![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378098 |
3くみ 校区めぐり2
校区の中には,いろいろな施設やバス停,お店などがあります。「このお店行ったことがあるよ」「おいしそうな果物がうっているよ」「郵便局にはポストがあるよ」など,歩きながらたくさんの発見がありました。自分のおうちの前も通って嬉しそうでした。
教室へ戻って,大きな校区地図に公園や施設,お店の写真を貼って確かめました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 校区めぐり1
今日は3組で校区めぐりをしました。3組だけで校外へお出かけするのは今年度初めてなので,みんなとてもうれしそうです。今日は,男鹿公園,鳥見公園,紅葉公園の3つの公園と郵便局などの施設やお店などをめぐりました。公園では,ブランコやすべり台,シーソーなどで遊んだり,秋見つけで落ち葉を拾ったりしました。
![]() ![]() ![]() 宿舎前の浜辺2
みんな思い思いの様子で,海を眺めていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 宿舎前の浜辺
入浴までに時間があったので,宿舎の前の浜でくつろぎました。夕日がとてもきれいでした。
![]() ![]() 修学旅行 宿舎到着
大鳴門橋のところで学年写真を撮り,宿舎「慶野松原荘」に到着しました。
![]() ![]() 修学旅行 渦の道2
面白い展示もあります。
![]() ![]() 修学旅行 渦の道
エディの近くに大鳴門橋から45m下の海を見下ろす「渦の道」があります。途中ガラス張りのところがあって,迫力満点です。
![]() ![]() 修学旅行 うず潮の仕組み学習2
エディには楽しい学習の仕掛けがいろいろあります。
![]() ![]() 修学旅行 うず潮の仕組み学習
大鳴門橋架橋記念館エディでうず潮のでき方や仕組みをがくしゅうしています。
![]() ![]() 修学旅行 昼食
千畳敷公園で,大鳴門橋を見ながら昼食をいただきました。
![]() ![]() |
|