![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:26 総数:424332 |
1119 5年生 見られましたか?![]() ![]() 2年 1117 給食調理員さんありがとう!![]() ![]() 「でも給食調理員さんが全部つくっているんやなあ・・・」「お礼言いたいなあ」と,子どもたちは調理員さんへ感謝の気持ちを抱いていました。 好き嫌いなく食べて,おいしかったと伝えられると良いですね。 1119 2年 体育 ころがしドッチボール![]() 1119 3年生 書写![]() ![]() 今週は,墨を初めて自分達ですりました。 自分たちがすった墨を使って書いた文字を見て,様々な感想を持ったようでした。 1119 3年生 食の学習
3年生で食の学習をしました。
食品には三つのはたらきがあることを知り,普段自分たちが食べているものが,どのような分類になるのかを学びました。 ![]() ![]() 1119 3年生 保健
3年生は,今週は体育の学習ではなく,保健の学習を行っています。
「健康な生活をおくるために」どんなことが大切かを学ぶ中で,自分の手や,身の回りのものが,どれくらい汚れているかを確かめました。 脱脂綿を使って,手や机をふくと,「こんなに汚れていたんや!」「思っていたより汚れていてショック!」といった驚きを口にしていました。 ![]() 1117 6年 走ろう会![]() ![]() 体力向上を目指し,放課後の運動場をみんなで走ります。 今日も秋晴れの良い天気のもと,力いっぱい走りました。 見ていた下級生はそんな6年生の姿に,あこがれのまなざしを送っていました。 1117 4年生 国語![]() 要約するためにポイントになるのは,各段落の中心になる語や文を見つけることです。 1学期「アップとルーズで伝える」で学んだことをもとに,大切だと思う部分をロイロノートを使ってまとめました。 1117 若草学級 おいしい給食
毎日,朝の会で日直さんが今日の給食献立を発表します。
「今日の献立は,ごはん,牛乳,ヒレカツ,野菜のソテー,おみそ汁です。」 「おいしそう!」「楽しみ!!」 朝から給食の時間を楽しみにしていました。 今日は,『給食感謝』の行事献立。 給食室で1枚1枚衣をつけて揚げて下さった手作りのサクサクヒレカツに,ソースをかけておいしくいただきました。 ![]() ![]() 1117 4年生 学習発表会に向けて![]() ![]() 今日は,自分の立ち位置を確かめたり,マイクを使ってセリフを言ったり,ステージの上手・下手どちらから出てくるのか動きを確認したり,ひととおり通してみました。 マイクを使うので,いつも以上にはっきりゆっくりセリフを言わないといけないなあということに気が付いた子もいました。すばらしい!! 当日に向けて,心を一つにがんばっていきましょう。 |
|