京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up12
昨日:57
総数:726403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

【6年生】スポーツDAY〜1人技〜

手や足の先まで伸ばすことを意識しました!当日が1番きれいでしたよ♪
画像1
画像2
画像3

【6年生】スポーツDAY〜入場〜

団体演技の入場の様子です。列をそろえることを意識しました!
画像1
画像2

【6年生】スポーツDAY〜開会式〜

開会式の様子です!
画像1

【6年生】 スポーツデイ 11月18日

画像1
 今日は久世西スポーツデイ高学年の日でした。6年生は,徒競走(100m走)と集団演技(フラッグ運動)の2種目をしました。たくさんの保護者の皆様にご参観していただき,また応援していただきまして,ありがとうございました。

スポーツDAY 高学年の部 実施のお知らせ

 本日実施予定の,【スポーツDAY(高学年の部)】は,予定通り実施いたします。5年生は9時,6年生は11時スタートです。受付で健康観察票の提出をお願いいたします。競技・演技時の声援は控えていただき,温かな拍手をよろしくお願いいたします。
画像1

【1年生】スポーツデイ 玉入れ No.2

画像1画像2
海賊をイメージした音楽でかっこよく入場し,玉入れを通して戦いを繰り広げました。どのクラスも一生懸命に玉を投げている姿が印象的でした。最後の最後まで勝負の行方が分からない良い戦いとなりました。

【1年生】スポーツデイ 玉入れ No.1

画像1画像2
 入学当初から音楽の授業で学習していた「チェッ チェッ コリ」のダンスをスポーツデイの場で披露しました。リズムに合わせて膝を曲げたり,腰を振ったりとなんともかわいいダンスでした。

【1年生】スポーツデイ 開会式 閉会式

画像1
画像2
画像3
 1年生の開会式と閉会式の様子です。始めの言葉や終わりの言葉を言った子どもたちは,休み時間も練習に励んでいました。

【1年生】スポーツデイ 50m走

画像1
画像2
画像3
 一生懸命駆け抜けました!まっすぐ前を見て腕を振って走りました。
 終わった後,子どもたちに感想を聞いてみると「始めは緊張したけど,走ってみると楽しかった!」と言っていました。おうちでもぜひ感想を聞いてみてください。

【2年生】 11月17日 「スポーツデー」その3

今日はありがとうございました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 6年科学センター学習

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp