京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up42
昨日:115
総数:778844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「授業参観(5校時)・学年懇談会(6校時)」9月27日(金)   令和7年度新入学児童「就学時健診」11月26日(火)

5年 知りたい文字の世界「平仮名のもとになる漢字」

平仮名は,どんな漢字からできているのかを考えました。「安」→『あ』,「己」→『こ』,「加」→『か』,「礼」→『れ』…平仮名にはもとになる漢字があり,漢字の草書をさらに簡略化して,平仮名が生まれたことに気付きました。そして,「いろは歌」を書き写しました。
 この学習を通して,プレハブ校舎1階に置いてある「指話いろは菜果図」(紙切り絵作家:田中道男作)に,興味をもつことができました。


画像1
画像2
画像3

矢車 いもほり

画像1
画像2
画像3
さつまいもを掘りました。大きなお芋,小さなお芋,いろいろ出て来て子どもたちは楽しんでいました。教室に帰ってから重さの学習をしました。「どのお芋が一番重いかな?」と思い,実際に計量してみると,予想とは違ってびっくりしている子どもたちでした。

11月1日 4年外国語活動

画像1
画像2
画像3
今日がUnit6の最後の授業となりました。今までチャンツ,歌,ゲームなどでアルファベットの言い方に慣れ親しんできました。子どもたちは自分の好きな色と同じ色が好きな友達を探すために互いにDo you have a?と好きな色に使われているアルファベットを聞きあいました。
子どもたちの振り返りには「アルファベットがわかるようになった。」「自分の好きな色と同じ色が好きな友達を見つけることができた」などが書かれていました。

11月2日の給食

 今日の給食は,ごはん・すき焼き風煮・ブロッコリーのおかか煮・牛乳でした。ブロッコリーは,茎の部分も細く切って使用しています。
 2年3組の児童からは「すき焼き風には白ねぎがシャキシャキ,焼きどうふはふんわりあたたかく,ふっくらとして,糸こんにゃくはつるるんと食べられて,牛肉はやわらかくて味がしみ込んでいておいしかったです。ブロッコリーのおかかにがコリコリしていて,かたくもなく,やわらかくもなく,ちょうどいいかたさでおいしかったです。おかかは,ほうれん草にもブロッコリーにも合うんだなあと思いました。」という感想が寄せられました。
画像1

矢車 生活単元学習「おたのしみかいをしよう」

 29日(金),矢車学級は生活単元学習でお楽しみ会をしました。
 今回は,司会,初めの言葉,終わりの言葉,ダンス担当,ジェスチャーゲーム担当,かざり+プログラム係,モノマネ担当に分かれて準備をしてきました。
 ジェスチャーゲームでは,先生たちや友達が行ったジェスチャーを見て,それが何のジェスチャーかを当てました。途中には,なんと校長先生にも参加していただき,ジェスチャーをしていただきました。子どもたちはとても楽しそうな様子でジェスチャーゲームを楽しんでいました。
 子どもたちはそれぞれ自分たちで役割をしっかり果たしました。今年度のお楽しみ会もとても楽しいお楽しみ会になりました。
画像1
画像2
画像3

1年 すなやつちとなかよし

砂場で造形遊びをしました。お山を作ってトンネルの穴をあけたり,型をとってケーキやさんごっこをして遊んだり,川を作って水を流したり,どろだんごを作ったり。子どもたちはとても楽しんで活動していました。
画像1
画像2

10月29日 6年外国語

今日の学習がUnit6の3時間目となりました。「やってみよう」ではペアで京都にある施設,ない施設を伝え合いました。3回目となり以前に比べるとかなりスムーズに伝え合いができるようになりました。最後にワークシートを見ながら京都にある施設を書く活動も行いました。
子どもたちの振り返りから。「3回目でかなりスムーズに言えるようになってきた。次は発音も意識したい」「京都にあるもの,ないものが言えた。友達が言ったこともわかるようになってきた。」「ワークシートを見なくても京都にある施設を書くことができた。
画像1
画像2
画像3

1年 音楽科「せんりつでよびかけあおう」

1年生の音楽の授業は,楽器を使ったり,鑑賞をしたりして楽しんでいます。体を動かしながら曲を聴き,音楽のおもしろさを見つけました。来週以降には,鍵盤ハーモニカの授業も始まります。
画像1

6年生 科学センター学習

 10月26日火曜日に科学センター学習がありました。子どもたちは自分が希望した授業「化学」「生物」「地学」「物理」に分かれ学習しました。理科の魅力がいっぱい詰まった授業に子どもたちは満足な表情で学校に帰ってきました。この体験から,身近にある疑問を見付けたり,調べたりして今回の学びを生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

10月28日 5年外国語

画像1
画像2
画像3
今日からUnit6の学習に入りました。自作教材のクイズや教科書の電子教材で子どもたちはこのUnitで学習する表現に慣れ親しみました。最後にペアで行きたい国を何とかして伝え合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風及び地震・特別警報発令時に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp