京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:61
総数:555554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

3年卒業アルバム グループ写真

本日6限,3年生の卒業アルバム用のグループ写真撮影が行われました。学級ごとにいくつかのグループを作って、自由に場所を選んで写真を撮ります。賑やかで和やかな時間を過ごしていました。よい思い出になりますように。
画像1
画像2
画像3

リサイクルバザーのご案内と物品提供のお願い

2学期の懇談会(12月17日〜23日)の時に,PTAでリサイクルバザーを実施します。
対象品は,通学服,カッターシャツ,体操服(ジャージを含む),体育館シューズ,水着,柔道着等です。卒業生の保護者の方で,家にお持ちの方がおられましたら,ご協力お願い致します。学校に届けていただくかご近所で本校に通学されているご家庭にお願いしていただければと思います。よろしくお願いします。たくさんのご協力をお待ちしております。
なお,物品回収の締め切りを12月3日(金)とさせていただきます。
画像1画像2

1組 面接練習

5時間目,1組の教室では面接練習が行われていました。真剣な表情で行われていました。邪魔してはいけないので,教室の外からこっそりと撮影しました。
画像1

光華イングリッシュコンテスト

光華イングリッシュコンテストで,2年生のY.Mさんが銀賞を受賞しました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

後期 第1回代議・専門委員会と清掃活動

認証式の放課後には,後期の第1回代議・専門委員会が実施され,学年代表や活動目標が決定されました。これからは新しいメンバーで,生徒会活動をさらに盛り上げていきましょう!また,委員会に入っていない部活動の生徒で押小路通りの清掃活動を行いました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会執行部・後期学級役員認証式

本日6限,新生徒会執行部と後期学級役員の認証式が行われました。旧生徒会長から激励の言葉,新生徒会長からは決意の言葉があり,その後,旧生徒会執行部のみなさんが任期終了のあいさつを行いました。旧生徒会執行部のみなさん1年間お疲れ様でした。新生徒会執行部のみなさん,生徒会活動をさらに盛り上げていきましょう!
画像1

保健室掲示(11月)

今月の特集は,「歯」です。
画像1

美術 作品

校内のいろいろな場所に,美術の授業で作った作品が展示されています。どの作品を見ても上手にできています。素晴らしい!!
画像1
画像2
画像3

2年 キャリア講座

11月10日(水)5・6限 総合的な学習の時間で,「キャリア講座」を実施しました。
キャリア講座は,中小企業家同友会のみなさんの協力を得て,さまざまな職業に携わる方に仕事についてお話を聞く活動です。本年度は,(株)クリエイティブオフィイスウィル,ソニー生命保険(株),(株)ASK,合同会社 TSUBAKI DESIGN 一級建築士事務所のみなさんに来ていただいてお話を聞かせていただきました。この活動は12月に実施するチャレンジ体験の代替の企業訪問につなげていきます。
生徒たちは,普段あまり聞くことのない仕事に関するお話に興味をもって聞いていました。またキャリア教育の一つとして「話を聞いて、メモをとる。そしてまとめる。」という活動も併せて行い。生徒たちは講師の方のお話を聞きながら,メモをしっかりとっていました。

画像1

人権学習(1,2,3年)

11月9日(火)1年生は5・6限,2・3年生は6限に人権学習を行いました。
1年生は,京都市肢体障害者協会から5名の方に来ていただいて,「障がいのある人と共に生きるために,私たちができることを考えよう」というテーマで学習をしました。2年生は,「多文化共生〜互いに認め合う社会を作るために〜」というテーマで各クラスで学習をしました。3年生も,「多文化共生〜日本に暮らす外国人の生活の様子や考えを知り,偏見や差別のない住みやすい社会の実現」というテーマで各クラスで学習をしました。この学習を通して,すべての人が共に生きる社会の実現に向けて,自分のできることは何かを考えてくれればと思います。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 3年卒アルグループ写真
11/18 3年卒アルグループ写真 テスト前学習会
11/19 テスト前学習会
11/22 テスト前学習会
11/23 勤労感謝の日

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp