![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358229 |
3年生 運動会![]() ![]() ![]() 低学年や高学年の部では,リモートでの観戦でしたが,直接見ることができなくても一生懸命に応援しながら見ていました。 今回の運動会で,最後まであきらめないことや,みんなで協力することの大切さなどを学びました。また,ひとつ大きくたくましくなった3年生です。 ひかり 運動会2![]() ![]() ![]() ひかり 運動会1![]() ![]() ![]() 3年生 すてき大すき 光徳のまち![]() ![]() ![]() 今回は,地域にあるリサーチパークへ行きました。4グループに分かれ,普段なかなか入ることのできない館内を探検することができました。室内で野菜を育てている企業や3Dプリンターで物づくりをしている企業,,お薬を研究開発している企業などの見学をしました。また,リサーチパークを建てる前に出土したものや伝統文化などの展示も見ることができました。 リサーチパークで働く多くの方に案内や説明をしてもらい,楽しく学ぶことができました。 運動会 3![]() ![]() 運動会 2![]() ![]() 運動会 1![]() ![]() 2年 運動会 10月27日![]() ![]() ![]() 団体演技では「100%の気持ち届け!」のタイトル通り,100%以上の気持ちをにこにこ笑顔で届けることができたと思います。 2年 なかよしタイム 10月13日
今日の1時間目は「なかよしタイム」でした。
今日のお話は,韓国の言葉や文化についてでした。 世界には様々な国があります。それぞれ,日本とは似ているところや違うところがあることを学級で交流しました。 子どもたちは「いろいろな国の人とお話してみたい」「もっといろんな国を知ってみたい」などと興味をもって聞くことが出来ました。 世界の様々な国,そしてその国のよさを話題にしてみてください。 ![]() 5年 運動会 10月27日 大玉転がし![]() ![]() ![]() |
|