![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668073 |
絵の具の使い方![]() ![]() ![]() 筆先の使い方や,筆洗の使い方がとても上手でした。 遊んでためしてくふうして![]() 6年 太秦フェスティバル 3![]() ![]() 今回の演技を通して,去年受け継いだ太秦の伝統を5年生へと引き継げたのではないでしょうか。 6年 太秦フェスティバル 2![]() ![]() ![]() 学年練習がなかなかできないなど制限があるなかで,今日のような最高の演技をした6年生のことを担任一同誇りに思っています。 今回の経験をこれで終わらせるのではなく,これからに活かしていってほしいと思っています。 暑い中応援していただき,ありがとうございました。 6年 太秦フェスティバル 1![]() ![]() ![]() 団体演技の一人技では,列を整えることや姿勢など細かいところまで集中して取り組み,これまでで最高の演技ができていました。 演技が終わった後,教室で動画を見て,「これまでで一番そろっている!」と達成感を感じている子どもも多くいました。 総合「太秦すてきプロジェクト」
総合の「太秦すてきプロジェクト」では,
学校をより良くするために, まず3年生自身がすてきになろう!と 活動を進めています。 どんな活動をしたら,みんなに伝わるか, どんなポスターにしたら,より良い活動になるか, 真剣な表情で取り組んでいました。 ![]() ![]() 書写「力」
書写の学習で,「力」という字を書きました。
「おれ」の部分は,しっかりと止めて折る。 「はね」の部分は,最後筆をまとめて,はねの部分を作る。 子ども達は,一つずつ気を付けるところを丁寧に 書いていました。 ![]() ![]() 道徳科「ひつじかいのこども」![]() 太秦フェスティバルに向けて3![]() ![]() ![]() Unit5 「He is famous. She is great.」![]() この単元では,世界に活躍する人を紹介する活動を行います。 今日はALTと一緒に,好きなものや欲しいものを伝える練習をしました。 |
|