![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:48 総数:947578 |
修学旅行だより74 仁王門
現在善光寺に立っている仁王門は、大正7年(1918)に建立されてからちょうど100年の節目を迎えるそうです。100年というと、意外に短いと思いますよね。これには善光寺の歴史が関係していて、ナント善光寺は本堂も含め数度焼失の憂き目にあっています。仁王門も例外ではなく、過去に二回焼失してしまったという歴史があるため、現在の仁王門が建立から100年となっているとのことです。
![]() 修学旅行だより73 雪囲いビフォー・アフター![]() 下↓雪囲い完成! ![]() 修学旅行だより72 長野オリンピック聖火台![]() 修学旅行だより71 お土産散策![]() 長野県の善光寺は、日本最古の仏像といわれる「一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)」を本尊とする寺院。ご利益が多いことで知られ、年間の参拝者数が700万人を超すという信州を代表する観光名所です。 そして、仁王門から三門まで続く仲見世通りは、土産物店や旅館などが立ち並び、多くの参拝客で賑わっています。 さあ、どんなものが売っているかな? 修学旅行だより70 善光寺散策![]() 修学旅行だより69 善光寺到着
2:30過ぎに善光寺に到着。
これから散策です。 お土産も買えますよI ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより68 昼食の様子
青空弁当!
![]() 修学旅行だより67 閉会式2
スタッフさんのお話では
・1歩踏み出すこと ・「わ(輪、和)」を大切にすること を教えてもらいました。 アスレチックは怖かったけれど、なんとかやり切って達成感を味わいました。また、友達に「ガンバレー!」と声をかける人や、応援に応える人。みんなで一つのことに挑戦するって素敵だなと、改めて感じさせられました。 ![]() ![]() 修学旅行だより66 EXアドベンチャー閉会式
閉会式を行いました。
Kさん、Yさんの司会進行で、感謝の言葉はEさんが3年生を代表して発表してくれました ![]() 修学旅行だより65 昼食タイム
スリルを楽しみ、協力して絆を深めたEXアドベンチャーが終了。
今は、昼食タイムです。 EXアドベンチャー広場で、班ごとに昼食を摂っています。 良い天気で良かったね! これも日頃の努力の賜物です。 ![]() ![]() |
|