![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:566953 |
10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「猛獣狩り」![]() ![]() 「猛獣狩りにいこーよ!」 という掛け声を受け、その後に言われた動物の文字数と同じ人数でグループを作ります。(例えば、「オランウータン」だと、7人になります) なんとかグループを作るために、子どもたちは楽しみながらも必死に動き回っています。 10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「ゲームの時間」![]() ![]() ![]() 話を聴くときはしっかり聴き、楽しむときは思いっきり楽しむ。 気持ちの切り替えがきちんとできる、素晴らしい子どもたちです。 10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「始まりました」![]() ![]() 会場が暗闇に包まれると、どこからともなく火の神と火の子が現れました。 「協力」「笑顔」「一生懸命」 厳かな雰囲気の中、3つの炎を授かり、いよいよ楽しい宴の幕開けです。 10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「スタンバイ」![]() ![]() 整列して、まもなく開始です。 10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「夜のお楽しみに向けて…」![]() 進行について確認したり、キャンドルをセッティングしたり、みんなで力を合わせる姿がとても素敵です。 10月26日 3年生 図画工作科「小さな自分のお気に入り」![]() ![]() ![]() その写真を切り取ってラミネートし,小さな自分を作りました。 それを自分の大好きな場所で遊ばせました。 小さな自分の分身を使ってとても素敵な写真を撮ることができました。 ぽかぽか陽気の中,素敵な時間を過ごせました。 10月26日(火) 4年生 図画工作科「彫刻刀に挑戦」![]() ![]() 初めての彫刻刀ということで,持ち方や,手の位置などを確認し, 自分の名前を線彫りする練習をしました。 「めっちゃ緊張する!!」 「やった!彫れた!」 「思ったより難しいわ。」と,感想はさまざま。 怪我のないよう,ゆっくり進めていきたいと思います。 10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「夕食タイム」![]() ![]() ![]() 野外活動をした後で、お腹がペコペコの子どもたち。 ご飯に加え、一部のおかずがおかわり自由なので、美味しくたくさんいただいています。 なお、メニューは海老フライにハンバーグに揚げ餃子…。 またまた子どもたちの大好きなおかずばかりです。 10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「活動後のふり返り」![]() 学年でのふり返りの中で、「うまくできない時に声をかけてもらえてうれしかった」「ここでしかできないことに、協力しながら取り組めて楽しかった」といった、素敵な言葉がたくさん聞かれました。 この後は館内に戻り、荷物整理や入浴の準備です。 10月26日(火) 5年 花背山の家宿泊学習 「山の合間で」![]() その中には、冬にはアルペンスキーのゲレンデとなるコースのど真ん中にも! ポイントを見つける度に、「あった!」という声が聞こえてきます。 |
|