![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:293 総数:379471 |
5年生〜30周年記念行事〜![]() ![]() 4年生♪ 30周年記念行事![]() ![]() バルーンを一つ一つ持たせてもらった子どもたちは満面の笑顔!思いを込めて空にはなちました!!とっても素敵な思い出ができた1日でした♪ 4年生♪ カマキリの産卵![]() 3年生〜はんで意見をまとめよう〜
国語の学習で,司会・記録・時間の役割を決めて,話し合いをしました。
「1年生が本を好きになってくれるような本を決める」という目的に沿って,話し合いを進めることができました。 ![]() ![]() 3年生〜30周年記念行事〜
30周年記念行事で,航空写真を撮影したり,全校での集合写真を撮ったり,バルーンリリースをしたりしました。
バルーンリリースでは,一人ひとりがバルーンに願いを込めて飛ばしました。 バルーンが飛んでいく様子を見て,子どもたちは歓声を上げていました。 ![]() ![]() 1年生 〜あいさつ運動のお知らせを聞きました〜![]() あいさつをすること,名札をつけること等,普段からできているか確認されて, 子どもたちはこれからもあいさつや名札に気を付けようと思ったようでした。 「気持ちの良いあいさつをしよう!」とさわやかにお知らせしてもらったからか, 今日の「さようなら」のあいさつはいつも以上にさわやかでした。 1年生 〜30周年記念の撮影がありました〜![]() ![]() 航空写真はドローンでの撮影だったのですが,子どもたちはドローンに興味津々で, 「あっちに行ったよ」「あんなに高くとぶねんな」と ドローンを見上げていました。 バルーンリリースでは,バルーンが飛んでいかないように手にしっかり握りしめていました。 合図で一斉にバルーンを手放し,飛んでいくのを見送りました。 「さようなら!」「夢がかなうといいな」と子どもたちはつぶやいていました。 2年 30周年記念行事![]() ![]() ドローンが飛んでいる様子を見て感激していました。 2年 30周年記念行事![]() ![]() ![]() 写真撮影やバルーンリリースをしました。 運動場へ出る途中,たくさんの風船を見てワクワクしていましたよ。 将来への願いを込めて飛ばしました。 1年生 〜運動場での朝会〜![]() ![]() いつもはzoomでの朝会ですが, 目の前で校長先生からのお話を聞いたり,表彰があったりして, 子どもたちは新鮮に感じているようでした。 30周年記念式典の練習もありました。 話している人の顔を見て,静かに聞くことができました。 |
|