(5年生)校外学習4
木の根道というところを通りました。ここは岩盤が固く地下に根が張れない杉の根が地表を這っているところです。牛若丸が跳躍の稽古をしたという伝説があります。貴船に向かって歩いている道で見つけた渦巻き状の木です。なんでこんな形になったのか?とても不思議でした。貴船からの上り口に到着しました。山道では,木の根につまづいたり,足を滑らしたりしましたが,全員無事に貴船に下りてきました。
【5年生】 2021-10-29 18:32 up!
(5年生)校外学習3
1枚目の写真中央の白くなっているところが鞍馬の町です。ここから歩いて登ってきました。2枚目の写真は京都市内です。西山の手前には日本電産のビルが見えました。「遠くまで来たんだなぁ。」と実感しました。3枚目の写真は倒木が一本橋のようになっている様子です。樹齢何年か分かりませんが,こんな立派な木が倒れるほどの暴風が吹き荒れたことが分かります。「木を育てていた自然」「木を倒した自然」改めて自然の偉大さを感じました。
【5年生】 2021-10-29 18:31 up!
(5年生)校外学習2
山門から出発してからは,ずーっと上り坂と階段が続きます。子どもたちのしおりには,クイズが書いてあります。問題を読みながら「このことかな?」「ちがうなぁ?」などと考えながら中門を通りぬけ,本堂へ向かいました。本堂の手前で,鞍馬寺の方から鞍馬寺に関することや牛若丸の話,山の自然の偉大さなどについて話を伺いました。山頂は木々も色づき始めていました。
【5年生】 2021-10-29 18:30 up!
(5年生)校外学習1
花背山の家の校外学習が緊急事態宣言で中止になった代替えとして,校外学習に出かけました。子どもたちが出かけるのは3年の社会見学以来です。バスに乗っての移動は入学以来今回が初めてでした。登校後の教室は,いつもとは違いテンションがとても高く,心待ちにしていたのだなぁと改めて感じました。出発式では,校長先生から今日の活動の目的などの話を聞きました。バスの中からは左大文字も見えました。鞍馬寺に到着しました。「さぁ,頑張って本堂を目指しましょう!」
【5年生】 2021-10-29 18:30 up!
【6年生】国語科 みんなが楽しく過ごすために
国語科では,考えを広げる話し合い,まとめる話し合いを計画し,議題に沿って話合いをしました。司会・報告などそれぞれの役割を決め,話し合いをしていきます。
「時間をもう少しください。まだ質問し合っています!」など,活発に話し合いをする姿に,6年生ってやっぱりすごいなと感じました。
【6年生】 2021-10-29 18:24 up!
【6年生】スポーツデイに向けて
毎日少しずつ演技を覚えていっています。今日は新しい曲でのフラッグの演技の練習に入りました。息を合わせて演技することは難しいですが,そろった時の迫力は格別です。
ここからは,みんなの全力を演技にぶつけ,よりよいものを目指して練習をさらに頑張っていきます!
【6年生】 2021-10-29 10:44 up!
【5年生】説明マスターへの道...
算数科の学習では,三角形や平行四辺形などの面積を求める学習が進んでいます。
公式をすでに知っている人もいますが,どうしてその公式になるのか図形を切ったり,動かしたりして公式の成り立ちに迫っています。
ペア学習の様子を見ていると自信をもって説明している姿も見られています。
くりかえして頑張っていきましょう!
【5年生】 2021-10-28 08:12 up!
できることをたずね合おう!
今日はザカリー先生が来てくださいました。
新しいUnitの学習に入ったので,新出単語の確認をした後ジェスチャーゲームで楽しみながら発音の確認をしていきました。
「Can you ○○?」とペアで聞きあうことができましたね!
このUnitの最後は久世西小学校の先生にインタビューに行きます。
自信をもってインタビューができるようにしっかり準備をしていきましょう。
【5年生】 2021-10-28 08:12 up!
【6年生】 I like 〜, I want 〜
私は○○が好き!だから○○が欲しい!
外国語科ではこのような表現を学んでいます。
「ペアトークをして,相手が欲しいものはなんでもあげていいよ」と伝えると,「車」「ねこ」「島」など,いろんなものを気前よくあげていました。
「先生!ぼく○○さんから久世西小学校もらったで!」などと,大笑い,大盛り上がりのペアトークでした。
【6年生】 2021-10-28 08:12 up!
【6年生】スポーツデイに向けて
今日は昨日に引き続き,動きの確認をしました。カウントに合わせて,移動・演技と忙しく動き続けます。さすが6年生!という飲みこみの速さで演技の流れを覚えていきます。
でも全体がきれいな一つの演技になるのはまだまだこれから!心を一つにがんばっていきます!
【6年生】 2021-10-28 08:11 up!