京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up23
昨日:79
総数:593331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

10月31日(日) 修学旅行1日目10 マウンテンバイク班2

画像1
画像2
10月31日(日)

マウンテンバイク体験 これから出発します。

10月31日(日) 修学旅行1日目9 マウンテンバイク班

画像1
画像2
画像3
10月31日(日)

アクティビティ マウンテンバイク体験部隊 も到着しました。
説明を聞いて、今からスタートです。
雨も上がって、富士山も見えてきました。

10月31日(日) 修学旅行1日目8 カヌー体験 本栖湖到着

画像1
画像2
10月31日(日)

アクティビティ カヌー体験部隊 本栖湖に到着しました。
紅葉が美しいです。富士山が見えないのが残念です。

これから、カヌー体験が始まります。

10月31日(日) 修学旅行1日目7 体験に向けて

昼食を食べ終わりました。
この後、アクティビティ体験に向かいます。
アクティビティごとにバスに乗車します。
1・2号車はカヌー体験、3号車はマウンテンバイク体験です。

10月31日 修学旅行1日目6 清水パーキングエリアで昼食中

画像1
画像2
10月31日(日)

外は雨なので、車内で静かに食べています。

10月31日(日) 修学旅行1日目5 清水パーキングエリア到着

画像1
10月31日(日)

清水パーキングエリアに到着しました。
ここで昼食です。が、予想外の大雨。
しかたがないので、バス内での昼食になってしまいました。

10月31日(日) 修学旅行1日目4 刈谷パーキングエリア到着

画像1
画像2
10月31日(日)

刈谷パーキングエリアに到着しました。ここでトイレ休憩です。
天気は、小雨です。
バス内は、レクリエーションで盛り上がっています。 

10月31日(日) 修学旅行1日目3 バス発車

画像1
10月31日(日)

出発して早々にお菓子パーティーが始まり、ただ今バスレク中。

10月31日(日) 修学旅行1日目2 出発

画像1
画像2
画像3
10月31日(日) 修学旅行1日目 

7時30分、3年生はバス3台に分乗し、予定通り新奈良街道を出発しました。

3日間元気に活動することを願います。 

10月31日(日) 修学旅行1日目 結団式

画像1
画像2
10月31日(日)

醍醐中学校は今日から修学旅行で山梨方面に行きます。
7時体育館集合で結団式を行いました。
修学旅行実行委員長の挨拶・校長先生のお話、3日間お世話になる添乗員さんの紹介がありました。

本日から3日間修学旅行の様子をこのホームペジでお伝えしていきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp