京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up3
昨日:59
総数:425936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1101 3年生 理科

画像1
3年生の理科の学習では,太陽の動きと影の位置の関係を調べています。

太陽がどこにあるのかを確かめ,影がどの方向に伸びているのかを記録しました。 

1101 6年 総合的な学習

広げよう淀防災の輪〜災害に備えて私たちにできること〜

自分自身の興味が強く,発信したいと思う項目を選んだ友だちとグループを決めました。

グループごとに今後の活動の見通しや発信方法として考えられることについ話し合った後,情報を集め出しています。


画像1
画像2
画像3

1101 6年 社会

「町人文化と新しい学問」

江戸の芝居小屋の光景を表した絵から,
多くの観客でにぎわい,自由に楽しんでいる様子や気が付いたことを話し合いました。。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp