![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:54 総数:667959 |
自分のお気に入りのお話のがまくんとかえるくんにお手紙を書こう![]() ![]() 太秦フェスティバル![]() ![]() ![]() 子ども達は,学年であわせての練習がなかなか出来ない中で,一所懸命頑張りました。たくさんの拍手をありがとうございました。 ロイロノートが上手になりました。![]() ![]() 「次は〇〇をがんばりたい。」 「〇〇さんみたいになりたい。」 と振り返りをすることが出来ました。 理科「顕微鏡で花粉を観察しよう」![]() 自分で実際に操作しながら花粉が見えるとうれしいですね。 対物レンズの倍率を変えたり,反射鏡を調整したりしながら,しっかりと観察することができました。 目を大切にしましょう
10月10日は,目の愛護デーです。
ゲームやスマホの時間は長くなっていないでしょうか?ゲームやスマホに夢中になるとまばたきの回数が減ったり,ゲームの中の動きを目で追うため目が疲れたりします。目を休ませるために,休憩をとるようにしましょう。また,寝る前にスマホを使っていませんか?スマホの画面の光が目から入ると,脳が「今は朝だ」と勘違いして働き始め,その影響で眠りにくくなると言われています。目を休めるためにも睡眠はとても大切です。 みなさんの目はさまざまな物を見て,情報を得て,毎日働いています。一生使う目を大切にしましょう。 ![]() 1年生太秦フェスティバルありがとうございました![]() ![]() 子どもたちは,朝から「心がどきどきしてる」「わくわくするけど,緊張する!」など,様々な思いを抱えて迎えたフェスティバルでした。いざ始まってみると,ニコニコ笑顔。また一つ,大きな一歩を踏み出すことのできた1日でした。本当にみんなよく頑張りました。また,一つ年上の2年生のダンスを見て,「かっこいいね」「わたしも踊りたいな」など,憧れの言葉を口々に言っていました。2年生の皆さんのダンスもとても素敵でしたね。 お家でもぜひ,お褒めいただけると,子ども達の力になるかと思います。これからもよろしくお願いいたします。 太秦フェスティバルに向けて2![]() ![]() 太秦フェスティバルに向けて1![]() ![]() 太秦フェスティバルに向けて…
この日は,太秦フェスティバルで披露するエイサーの,踊りのポイントをみんなで確かめました。映像を見ながら,自分たちが踊っている様子を確認して,「もっと大きく動く方がいいね」「腕を伸ばすところはしっかり伸ばそう!止めるところはピタッと止めよう」と話をしました。
これまで,各クラスで工夫をしながら練習を重ねてきました。太秦フェスティバル本番まで,残りわずかですが,みんなで精一杯,踊ります! ![]() 理科の授業の様子
理科の学習の様子です。植物の観察を続けています。タブレット端末を使って,観察した結果をロイロノートにまとめています。カメラ撮影をして画像を取り込んだり,文字や画像サイズの調整をしたりと,ロイロノートの機能を使いこなしています。
![]() ![]() |
|