京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up123
昨日:90
総数:588276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

部活動 再開!

6月1日より,校内で2時間の活動と限定はされていますが,部活動が再開されました。久しぶりの活動のため,まだまだ体が動いてはいませんが,みんな楽しそうに活動していました。もちろん,感染防止対策を行った上での活動になっています、
画像1

教育実習生 研究授業 PART2

本校には,2名の教育実習生が来ており,先日1名の教育自習生が研究授業をされ,昨日もう1人の教育自習生が研究授業をされました。先週から今週にかけて,指導案作りを頑張っていました。そして,本番の授業も堂々としていました。あと,教育実習も残り2日になりました。最後までいろいろと吸収してほしいと思います。
画像1

教育実習生 研究授業

教育実習も3週間目に入り,本日は6限目に研究授業が行われました。本校の教職員,大学の先生等が参観されました。たくさんの参観者がいる中、堂々と授業をしていました。そして授業終了後,研究協議が行われました。教育実習も本日を合わせてあと4日。最後までいろんなことを吸収していってください。
画像1

重要 「緊急事態宣言」の期間の再延長を踏まえた対応について

 平素は,本校学校教育にご理解,ご協力をいただきありがとうございます。
 すでに新聞等で報道されていますように,この度,令和3年5月31日(月)まで延長されていた緊急事態措置が,令和3年6月20日(日)まで再延長されることになりました。それに伴い,以下のような対応をいたします。

1 泊を伴う校外活動について
 緊急事態措置の期間は,修学旅行等,泊を伴う校外活動については引き続き,実施しないこととします。

2 水泳授業について
 緊急事態措置の期間は,水泳授業を実施しないこととします。また,現時点では,緊急事態措置が解除された場合は,感染拡大防止策を徹底したうえで実施を予定していますが,解除の時点で改めてお知らせいたします。

3 部活動について
 部活動については,部活動場所を,原則校内に限定し,活動日を問わず,活動時間を1日2時間以内としたうえで,部活動を再開します。

4 学校施設(運動場・体育館・ふれあいサロン等)の利用について
 PTAや地域諸団体等による学校施設の利用については,20時まで利用可能。ただし,平日は放課後以降に行うこととします。

 ご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

重要 令和3年度 学校評価年間計画

令和3年度学校評価年間計画については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和3年度 学校評価年間計画

本日 最終日!

画像1
4月より7週間の間,立命館大学大学院教職研究科の芝山先生が実地研修として本校に来られていましたが,本日が最終日となりました。芝山先生は,国語の教員免許を持っており,「主張を一般化する上で配慮することは何か」を研究テーマとし,国語の授業をされました。

上の写真は,国語の授業の様子です。
下の写真は,本日の道徳の授業「ほんとうの優しさってなんだろう」の授業の様子です。

7週間お疲れ様でした。そして,ありがとうございました。
画像2

学校だより(6月号)について

本日,生徒に学校だより(6月号)を配布します。

以下からもご覧になれます。

学校だより (6月号)

ロイロノートを使った授業〜3年生〜

画像1
画像2
画像3
3年生は,キャリア教育の一つとして,高等学校調べを行っています。ロイロノートを活用し,2人1組でタブレット上で共同作業をしています。この学習が,今後の進路決定に生かされてくると思います。また,タブレットにもだいぶん慣れてきました。

令和3年度 「全国学力・学習状況調査」

 3年生の生徒を対象に「全国学力・学習状況調査」が実施されています。1時限目は,「国語」・2時限目は,「数学」・2時限目終了後以降に,「生徒質問紙」を行います。みんな集中して問題に取り組んでいます。ベストを尽くしてください。
画像1

教育実習生 がんばっています(2)

今日も教育実習生が授業をしていました。もうすでに何度か授業をしているそうで,落ち着いて授業をされていました。教育実習も半分が終了しました。残り半分で,さらに成長してくれることを期待しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 1,2年教育相談 3年三者懇談2
10/26 1,2年教育相談 3年三者懇談3
10/27 1,2年教育相談 3年三者懇談4 2年金融教育2
10/28 1,2年教育相談 3年三者懇談5 2年金融教育3
10/29 修学旅行事前学習(4限)
10/31 3年 修学旅行(1)

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp