京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:104
総数:249670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

1年 体育 ころがしドッジボールあそび

画像1
 体育の学習で「ころがしドッジボール」をしています。ボールを転がして相手チームの体に当たれば1点になります。みんなボールに当たらないように工夫して逃げていました。また,攻めるチームはどうやったら友達を当てられるか考えながらボールを投げていました。
 お家でも休みの日にボールを転がす練習をしてみるとよいですね。

5年生 社会科「低い土地のくらし」

画像1
画像2
 5年生の社会科では,低い土地に暮らす人々が水害とどのように戦い,どのような工夫をしながら生活しているのかについて学習をしました。学習の最後には,わかったことや自分の気づきを自分なりにノートにまとめることができました。オリジナルキャラクターを登場させたり,図や絵をかいたりと工夫をしながらまとめることができました。

【6年生】図工科 未来のわたし

画像1
画像2
 将来の夢や就きたい仕事を想像して制作しました。業種は様々,仕事によって心材の使い方や材料が違っているのも面白いところでした。未来の自分を考えて楽しく取り組む姿がとても印象的でした。

あおぞら ジャガイモの収穫

3月にに植えたジャガイモを収穫しました。少し土を掘ると,「新じゃが」がごろごろ…。面白いほど取れました。子どもたちは,まるで宝探しをするように収穫を楽しんでいました。
画像1画像2

5年生 〜自分の考えを整理して〜

画像1
画像2
 算数科で,考えを育てるノートづくりを意識している中で,「小数のかけ算」の単元では,「どうしてそのような計算になるのか。」という説明ができるよう考えた道筋をまとめ,伝え合う活動を行いました。
 コロナ禍で,時間や間隔に気をつけながらではありますが,友達と考えを交流することに楽しさを感じているようです。

1年 図工

画像1
先週の図画工作科で作った「ちょきちょきかざり」を教室の後ろに掲示しています。今週は「ひもひもねんど」の学習で,長いひもや細いひもを作りました。細く伸ばしたねんどを見て,「かたつむり」や「へび」,「ソフトクリーム」に見えると言っていました。来週はそのような作りたいものを作って,みんなで鑑賞をしたいと思います。
画像2

学校だより 6月号

カラッとした暑い日とじめじめしたした蒸し暑い日が続いていますが,
子どもたちは元気に学校生活を送っています。

学校だより 6月号

【6年生】20mシャトルラン

画像1
 緊急事態宣言中ということもあり,初めて20mシャトルランを運動場でしました。「マスク無しでの会話はしない」「2m以上の間隔」「水分補給」を守りながら試みました。初めての取組且つ,暑い中での実施のため,「無理は絶対にしないこと!」を大切に取り組みましたが,一人一人の一生懸命な姿が輝いていていました。

【運動委員会】みんなで使い方を知ろう

画像1
画像2
 運動委員会で,体育や休み時間に使う道具がどこに収納されているのか確認しました。これは高学年が授業で自分たちで準備したり直したり,主体的に学習に取り組めるようにするための狙いがあります。また,整理がされていない部分を「片付けよう!」と進んで取り組んでくれました。「使ったものはもとの場所に直しましょう!」と,みんなで一致団結していました。「ありがとう,運動委員会!」

5年生 When is your birthday?

画像1
 Unit2では,“When is your birthday?”の表現を何度も練習しながら,ALTの先生と一緒に楽しく会話することができていました。ゲームでも,積極的に参加している姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp