![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:377961 |
4年生 100m走![]() 3年生〜体育参観日 台風の目〜
アナウンスは担当の人が自分で考えました。
コーナーのところを小さく回ることや,ペアの人と速さを合わせて走ることを頑張りました! ![]() ![]() 「体育参観日」開催![]() 本日のプログラムは以下よりご覧いただけます。 ⇒「体育参観日」プログラム 低学年部の受付開始は8時20分です。 5年生 体育参観リハーサル![]() ![]() ![]() 今日は,リハーサルをしました。 低学年の子どもたちが見に来てくれました。 1年生 生活科「あきといっしょに」3![]() ![]() ![]() 大きさを比べたりして遊びました。 「顔の形にした!」「まるく並べてみた」「漢字も書けるで」と 色々な並べ方をして,見せ合っていました。 1年生 生活科「あきといっしょに」2![]() ![]() ![]() 今回は落ち葉を使って遊びました。 集めてふかふかの椅子にしたり,シャワーにしてみたり, 色々な遊び方で楽しみました。 給食ニュース〜10月15日〜
今日は,なごみ献立の日でした。さばの味噌煮,大根葉のごま炒め,五色のすまし汁,ごはんでした。
今日はなごみムービーで,さばの味噌煮のおいしさのひみつや五色のすまし汁の五色の食品の紹介がありました。 五色のすまし汁は,よいだしとたくさんの具でとてもおいしく,子どもたちもおかわりをしていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生〜4年生のリハーサル〜
4年生のソーラン節のリハーサルを見せてもらいました。
動きが力強かった! 止まるところはピタッと止まっていてキレがあった! 何を表現してるのかが伝わってきた! 低い姿勢でおどりつづけていてすごかった! と,4年生のかっこいいところをたくさん見つけていました。 3年生は自分たちの競技で力を出し切れるといいなと思います☆ ![]() 2年生 体育 運動場でリハーサル![]() ![]() ![]() 今日は最後の運動場での練習でした。 自分の場所をしっかりと覚え,にこにこで踊っていた子どもたちです。 2時間目は4年生とお互いの演技を見合いました。 4年生の踊りを見て, 真剣な表情がカッコいい! 動きがそろっていてかっこいい! かけ声もかっこいい! 腰を落として踊っているのがかっこいい! ぼくたちも頑張ろう!と話していました。 いい刺激をもらったようです。 1年生 〜上級生たちの団体演技を見ました!〜![]() ![]() 笑顔で元気よく,力強く踊る上級生を見て, 子どもたちは「すごかった。」とにこにこしていました。 その後体育で1年生のダンスをしましたが,みんなの動きもさらに大きく元気よくなっていました。 |
|