京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up1
昨日:72
総数:567935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「おいしくいただいています」

画像1画像2画像3
おいしくカレーライスをいただいています。

午後からの活動に向けて、心も体も準備万端です。

「ごちそうさまでした!」

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「昼食タイム」

画像1画像2画像3
カレーライスです!

100人を超える人数の食事を作ってくださった従業員のみなさま、そして美味しいヨーグルトを作るための牛乳を分けてくれた牛たちへの感謝の気持ちをもって…

「いただきます!」

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「淡路島牧場」

画像1画像2画像3
淡路島牧場に到着しました。

ここでは昼食をいただきます。

メニューは子どもたちの大好きな…。

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「北淡震災記念公園2」

画像1画像2画像3
阪神淡路大震災により生じた野島断層や震災の被害を受けた家屋の見学、地震の揺れの体験など、震災の爪痕や教訓について、様々な視点から学んでいます。

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「北淡震災記念公園1」

画像1画像2画像3
北淡震災記念公園に到着しました。

震災の被害にあった方々への想いを胸に折った鶴を贈りました。

そして、今は公園の代表の方に、震災や防災についてのお話をしていただきています。

子どもたちは真剣な表情でお話を聴いています。

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「クラス写真〜3組・コスモス学級」

画像1画像2
小雨模様でしたが、素敵な笑顔がキラキラと輝いています。

この後は北淡震災記念公園へ向かいます。

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「クラス写真〜1・2組〜」

画像1画像2
明石海峡大橋をバックに「ハイ、チーズ!」

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「明石海峡大橋」

画像1画像2
明石海峡大橋を渡っています。

目の前に広がる海の景色に子どもたちから自然と歓声が上がります。

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「いってきます!」

画像1画像2画像3
学校を出発しました。

先程バスに乗車し、まもなく発車です。

7月1日(木) 6年生 修学旅行 「出発式」

画像1画像2画像3
いよいよ、6年生が淡路島・四国方面へ1泊2日の修学旅行に出かけます。

現在は、体育館で出発式を行なっています。

小学校生活最後の宿泊学習です。

素敵な思い出をたくさん作ってきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp