京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up12
昨日:39
総数:317356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「向上心をもち、真面目にコツコツと仲間と共に高め合う子」の育成

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その9

画像1
画像2
狙いを定めてたくさん玉を入れられました。

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その8

画像1
画像2
1回戦は1班ごとに1分間玉入れをしました!

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その7

画像1
画像2
1種目目はソーシャルディスタンス玉入れでした。リーダーが上手にルール説明をしてくれました。

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その6

画像1
画像2
準備体操として保健係にラジオ体操をしてもらいました!

がんばりましたね!

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その5

画像1
画像2
聖火リレーの様子です♪♪

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その4

画像1
画像2
聖火リレーの様子です♪

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その3

画像1
画像2
オリンピックということで「聖火リレー」も行いました!

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その2

画像1
画像2
開会式の初めに校長先生からのお話がありました。

5年「コロナに負けるな5年生!」1日目 その1

画像1
画像2
コロナに負けるな5年生!
特別企画第1弾は音羽川オリンピック2021です!

まずは開会式を行いました。
しっかりとリーダーや先生のお話を聞いていました。

町探検(2年)

画像1画像2
町探検に行きました。今回は,音羽中芝町,音羽森廻り町,音羽稲芝町,音羽千本町のあたりに何があるのかを探検しに行きました。「こんなところに神社があったんだ。」や「ここの公園は何公園なのかな?」など初めて知ることが多い子どもたちもいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp