![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:21 総数:455534 |
初めてのオンライン授業
本校で初めての試みとなるオンライン授業を6年生が行いました。タブレット型パソコンを持ち返り,各家庭でZoomにログインして授業を受けました。
今日は道徳で「災害救助犬」について学習をしました。たくさんの人がチャットを通して自分の考えを伝えてくれました。 今回は初めてのオンライン授業ということもあり,動画が見づらかったり,音声が聞こえづらかったりと様々な不備があったことかと思います。今回,困った点などございましたら月曜日に各担任までお知らせください。 オンライン授業を実施するにあたり,ご家庭での協力もたくさんあったと伺っております。ありがとうございました。 ![]() ![]() ひまわり通信〜上靴を洗ったよ〜![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習中止のお知らせ
本校教育にご理解とご協力,いつもありがとうございます。
京都府に発出されています緊急事態宣言が延長されることとなり, 誠に残念ですが,5年生の花背山の家宿泊学習は中止となりました。 本日,5年生のお子様にはプリントを持って帰ってもらっていますので, ご確認ください。子どもたちは,当日を楽しみにしながら準備を進めてきており,保護者の皆様にも既にご準備等ご協力いただいていたことと思います。 大変心苦しいのですが,状況をご理解いただき,何卒ご了承いただきますよう お願いいたします。 現在,多くの制限の中ではありますが,5年生の子どもたちが友達と楽しく学び合える学習(宿泊を伴わないかたちで実施できる行事)の検討に入っています。(今後の感染状況等により,実施できない場合もあります。ご了承ください。) 今後とも,ご理解とご協力どうぞよろしくお願いいたします。 国語「事実にもとづいて書かれた本を読もう」![]() ![]() プレジョイントプログラム![]() ![]() これからも学習したことを復習し,定着させてほしいと思います。 図工「ロイロノートを使って」2![]() ![]() 身体計測![]() しっかり食べて,しっかり寝て,適度に運動して,これからも成長してほしいと思います。 総合「絶滅危惧種について」![]() ![]() ロイロノートを使って![]() ![]() ![]() 雨水のゆくえ 2
「水は地面にしみこむのか?」ということを調べるために,運動場の土と,砂場の土を使って実験を行いました。土の大きさによって,しみこみ方にも違いがあることに気づくことができました。
![]() ![]() |
|