![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378124 |
2年 体育 「EXダンス」
EXダンスの練習もしました。
代表の人のお手本を見ながら頑張りました。 体育参観当日も,楽しんで体を動かしてくれたらいいなと思います。 ![]() 2年 体育 「ゆううつなんてふきとばせ〜ともに〜![]() ![]() ニコニコ・ノリノリで頑張っていました。 並び方,話の聞き方など「成長したな。」と思う場面がたくさんありました。 あと1週間・・・ みんなを笑顔にできるダンスになるように,さらに磨きをかけて頑張ります。 給食ニュース〜10月8日〜![]() ![]() ![]() 切り干し大根は給食によく使われる食材ですが,今日は煮びたしでなく,三杯酢にしました。さっぱりして切干しだいこんのシャキシャキとした触感が味わえました。 SDGsと給食の関わりやしょうゆに関するニュースも配信されました。自分たちの生活について見直すきっかけになればいいなと思います。 3年生〜体育参観に向けて〜
体育参観に向けてリレーや台風の目,80m走の練習をしています。
リレーでは,バトンパスがスムーズになってきました。 台風の目では,コーンを小さく回れるようになってきました。 80m走では,カーブもスピードを落とさないように走ることができました。 ![]() ![]() 3年生〜いろりで給食〜![]() いろりの間で給食を食べられることを子どもたちはとても楽しみにしていたので, 黙食でもとても嬉しそうでした! 3年生〜外国の文化に親しもう〜
道徳の時間に,韓国・朝鮮の文化について学習しました。
日本と韓国・朝鮮の文化には,似ているところがたくさんあることがわかりました。 マダンというお祭りがおこなわれていることなどを知り,もっとよく知りたい!という意見が出てきました。 また,日本のすごろくとにている「ユンノリ」という遊びをやってみました。 近道などもあるすごろくで,大盛り上がりでした! ![]() ![]() 全校ミライシード
2学期になって,各クラスでミライシード(デジタルドリル)に取り組んできました。今日(10月7日)の朝学習では,全校で一斉にミライシードをしました。どのクラスもスムーズに接続して,担任から送られてきた問題や自分で選んだ問題に取り組んでいました。
![]() 給食ニュース〜10月7日〜No.2
2年生は,給食の配膳が上手になり,慣れた手つきでごはんをよそっていました。
今日は,子どもたちが大すきなわふうドライカレーなので,おいしそうに食べていました。カットコーンを一口食べ,「おいしい。」と伝えてくれました。 暑い日でしたが,スパイシーなドライカレーだったので,残菜もほとんどないほど,子どもたちはよく食べていました。 ![]() ![]() 給食ニュース〜10月7日〜![]() ![]() ![]() 給食ニュースでは,とうもろこしについて紹介されました。 今日の給食のカットコーンは,スチームコンベクションオーブンで調理されたので,とてもあまくておいしかったです。 5年生〜国語のテスト〜![]() ![]() |
|