![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378082 |
5年生 国語科「たずねびと」![]() ![]() それぞれに読み取ったことを同じテーマの友達と話し合っていました。 5年生 外国語![]() サイラ先生に英語で質問したり,自分たちの自己紹介をしたり,とても楽しい時間でした♪ 4年生♪ 新しいALTの先生と![]() ![]() 4年生♪ ソーラン節2![]() 4年生♪ ソーラン節![]() 4年生♪ 作戦会議![]() ![]() 今週はリレーのチームのメンバーが決まり,どんな順番で走るのがよいのかや自分のチームにはどんな練習をしたほうがいいのかを話し合いました。みんないい結果を出すために,一生懸命話し合っています! 3くみ 図工 はさみのあーと
2年生は,図工の学習で「はさみのアート」をしました。紙を上手に動かしながらはさみで切っていました。できたものを並べてみると,見えてきたものは,「かさ」「きょうりゅう」など・・・。うまく並べてはってアート作品になりました。
できた作品をもって,友だちと「これは,何に見える?」と尋ねて作品交流をしました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ ラケットをつかったゲームを たのしんだよ
今日の体育館での活動では,ラケットをつかったゲームをしました。初めは,ラケットでシャトルを運ぶゲームでした。落とさないように慎重に運んでいました。次に,風船をラケットで運ぶゲームをしました。風がおこるとすぐに落ちてしまうので,そっと運ぼうと頑張っていました。
後半は,ペットボトルボーリングをしました。今日は水をたくさん入れたので強く転がさないと倒れません。投げ方を工夫しようとする姿が見られました。目標20秒でしたが,17秒で倒すことができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() ![]() これから更に案を出し合っていきたいと思います。 2年 図工「はさみのあーと」![]() ![]() ![]() 友だちに当ててもらえた人がたくさんいましたよ。 |
|