京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:30
総数:378070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

2年 体育参観 「ゆううつなんてふきとばせ〜ともに〜」

画像1
画像2
夏休み明けから練習してきたダンス。
みんなを笑顔にする素敵なダンスができました。

2年 体育参観 「EXダンス」

画像1
画像2
心配していたお天気もみんなを応援してくれているかのように快晴でした。
EXダンスは去年からやっているのでさすがです!!
上手に踊りました。

3年生〜体育参観 開会式・EXダンス〜

3年生は,低学年の部の開会式とはじめの言葉を担当しました。

迷いながらも自分で考えた言葉をしっかりということができました。

EXダンスでは,低学年の部のリーダーとして,大きな動きで踊ることができました。
画像1画像2

5年生 体育参観日 その4 学年リレー

画像1画像2画像3
 チームで心を一つに,バトンをつなぐことができました!応援ありがとうございました。

5年生 体育参観日 その3 ディスタンス綱引き

画像1画像2
力いっぱい綱を引きました!

5年生 体育参観日 その2

画像1画像2
素晴らしい子どもたちの姿に感動しました!

5年生 体育参観日 その1 表現

画像1画像2画像3
体育参観,応援ありがとうございました。

4年生 ソーラン節

画像1
画像2
 4年生の「ソーラン節」の様子です。子どもたちは夏休み明けから体育参観日当日まで一生懸命練習してきました。いつも一人一人が自分のめあてをもち,取り組んできたのでとても素晴らしい上里ソーランを披露することができました。
 これからもこの経験を大切にしてより良い学校生活を送りましょう!!

4年生 ディスタンス綱引き

画像1
 4年生の2種目目は,ディスタンス綱引きです。距離を丁寧にとり,全集中&Enjoyを大切に綱を引きあいました。整列するスピードも素早くでき,さすが4年生です!

4年生 100m走

画像1
 今日は体育参観日がありました。4年生の最初の種目は100m走でした。4年生全員全集中で走り抜けました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 体育参観日 代休日
10/20 体育参観日予備日
フッ化物洗口(1・3・5年)
10/21 SC来校
検尿
たてわりロング昼休み
フッ化物洗口(3組・2・4・6年)
10/22 入学届受付(〜11/5)
ALT
4年環境学習
<上靴持ち帰り>
検尿
10/23 花や野菜を育てよう会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp