京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up15
昨日:267
総数:489534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

4・5組

画像1
画像2
画像3
3

4・5組

画像1
画像2
画像3
2

映像発表

 各学年からの映像による発表です。4・5組はストップモーションの世界「魔法が使えたら・異世界ワープ・N侍参上・マリオカート」,1年生は「学問調べ」・2年生は「高校調べ」・3年生は映像劇「新釈版走れメロス」です。どの学年も,映像発表であることを最大限に活かした個性豊かなエンターテイメントな作品に仕上がっていました。舞台で一気に上演するのも良いものですが,このような映像作品に仕上げると時間と空間の広がりが一気に出てきますね。

画像1
画像2
画像3

展示鑑賞5

画像1
画像2
画像3
5

展示鑑賞4

画像1
画像2
画像3
4

展示鑑賞3

画像1
画像2
画像3
3

展示鑑賞2

画像1
画像2
画像3
2

続いて展示鑑賞

 展示鑑賞も体育館・北館1F・北館2Fの三カ所に分かれて学年ごとに鑑賞します。みんなの力作がたくさん並んでいます。鑑賞カードを一生懸命記入している姿がとっても良いですね。

画像1
画像2
画像3

文化祭 開幕!!

 令和3年度文化祭がいよいよスタートしました。制約の多い日々の取組も2年目,今できることを精一杯頑張って,おもいっきり楽しんでいきましょう。力強い開会の挨拶に続いて,生徒会本部と代議員による「よさこいソーラン」の演舞です。この日のために暑い夏から練習に励んできました。「カッコいい」姿に大きな拍手と声援が送られていました!

画像1
画像2
画像3

重要 令和3年度体育祭について

令和3年度体育祭について

先日,文化祭・体育祭の参観につきまして,保護者の皆様のご来校をご遠慮いただきたいとのお知らせを配布いたしましたが,その後「緊急事態宣言の解除」により京都市教育委員会からの通知をうけ,体育祭につきましては保護者の参観を可能といたしますのでお知らせいたします。ただし,ご来校に際しましては、次の各事項について事前にご理解とご協力をお願いいたします。

○感染予防のため生徒席の間隔を広く設けます。また生徒と保護者との接触を避けるために,保護者の皆様に参観いただくスペースは限られてまいります。グラウンドとはいえ,たくさんの方がご来校されますと保護者同士の密を防ぐことが難しくなりますのでご理解の上協力をお願いいたします。
○来校時に生徒への接触や声かけ等は厳に慎んでいただくようお願いいたします。
○例年の体育祭とは異なり「入場行進」や「全体が一カ所に集まる隊形」,「学年が密集する集団競技」等はございませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
○体育祭に参観に来られます場合は,体調に十分ご留意いただき,自宅で検温を行っていただいた上でご来校ください。万が一ご来校された保護者の方に陽性者が発生した場合は,保健所の指導に基づき「様々なご対応をお願いする」ことがありますので,その場合はご協力をお願いいたします。また万一の場合に備えまして,追跡調査が実施できますよう,ご来校時には本校入口にて必ずご記名をお願いいたします。

    令和3年度体育祭について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp