![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378078 |
給食ニュース〜10月1日〜
今日の献立は,子どもたちが大すきなカレーでした。給食のカレーは,ルーも手作りです。今日の給食時間に配信された「給食ニュース」では,手作りカレーの作り方が紹介されました。
![]() ![]() ![]() 給食ニュース〜10月1日〜NO.2![]() 給食ニュースのクイズには,答えを手で示して参加していました。 ![]() 6年〜宮沢賢治の世界![]() ![]() そして,「やまなし」という作品の中に表現されている,賢治らしい部分を探しています。 図書の時間では,宮沢賢治の他の作品を楽しいでいました。 6年〜まだまだ!!![]() 細かな振付けを確認することができました。 練習をするたびに,シンクロしたダンスになってきました! しかし,まだまだ!!もっとかっこよく踊れるように頑張っていきます! 6年生 全校草引き![]() ![]() 2年生 外国語活動![]() ![]() 学習を進めています。 1〜10までの数字を,英語で言うことに慣れてきました。 今日は,自分で「いくつかなクイズ」を作りました。 果物や動物の絵を選んで貼っていきます。 次の時間はこれを使って,友だちに 「How many 〜?」という表現を使ってクイズを出します。 2年生 係活動![]() ![]() 教室のあちこちに隠されている,ポイントが書いてあるお宝を みんなで一生懸命探しました。 5ポイントたまると素敵な景品がもらえるので,子どもたちはみんな 一生懸命探していました。 明日,10月1日(金)稲刈り実施予定![]() 学校だより 10月号
学校だより「かみざと」(10月号)を掲載させていただきました。
以下よりご覧ください。 ⇒<swa:ContentLink type="doc" item="128333">学校だより 10月号</swa:ContentLink> また,令和4年度「入学届」受付については,以下よりご覧ください。 ⇒令和4年度「入学届」受付について 朝の安全指導
9月30日(木)今日の朝は西京警察の方が信号のところで安全指導をしてくださいました。信号を待っている間に,準備していただいたボードを使って「あんぜんにどうろをわたるための 5つのやくそく」を話してくださいました。
![]() ![]() ![]() |
|