京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up23
昨日:37
総数:370428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
現在、夏季休業中です。2学期始業式は、8月26日(月)です。

good-bye カレン先生

画像1
画像2
画像3
 今日はカレン先生が大枝小学校での最後の授業となりました。
 子どもたちは少し前から話し合い,3つのグループに分かれて準備を重ねてきました。
 1つ目のグループは,ビンゴゲームをしてくれました。最後は手作りの折り紙をカレン先生にプレゼントをしました。
 2つ目のグループは,「カレンバイバイ」ゲームをしてくれました。このゲームのオリジナルは「京都バイバイ」というもので,これまで何度もカレン先生と楽しんできました。アルファベットを下線にあてはめ,単語を完成させるというものです。間違ったアルファベットを言うと,ロボットが作成され,京都タワーを壊してしまうというルールです。
 今回は子どもたちがルールをアレンジしました。ロボットに壊されずに,無事にスペイン行きの飛行機に乗れるか…?無事にカレン先生は飛行機に乗れました。
 3つ目のグループは,日本の名所をスペイン出身の登場人物が各地を旅するという絵本を作成しました。絵を担当する子,色を塗る子,物語を考える子,それを英訳する子,心をこめて作成しました。カレン先生もみんなからのたくさんのプレゼントに思わず涙があふれてきました。
 カレン先生,本当にありがとうございました。

社会科「くらしとごみ」(4年生)

画像1
 社会科「くらしとごみ」の学習に入りました。
 「自分たちが出したごみは,どのように処理されるのか」という学習問題を解決するため,学習を進めています。
 クリーンセンターでの処理の仕方を資料を使って調べました。

5年 ZOOMの接続練習

 昨日は,GIGA端末を持ち帰り,家からZOOMの接続練習をする日でした。
 家でできるように,学校で何度も練習しました。
 初めはうまくミーティングに参加できない子もいましたが,次第に全員が参加できるようになりました。
 家に帰っての接続練習では,みんなでそろってZOOMに接続することができました。
 接続練習中も,全員が正しい使い方を心がけている様子が見られました。

絵の具を使って。。。

画像1画像2
 絵の具を使ってお話の絵の色をつけていきます。
 なるべくいろいろな色を混ぜながら,たくさんの色をつくります。
 どの色を混ぜたら,自分の使いたい色になるのか考えながら,楽しみながら混ぜる様子は,生活でやった色水遊びのよう。
 完成までもう少しかかるかな。
 またお知らせします!!

算数

画像1画像2
 算数の重さの学習では,いろいろなものの重さを見積もり,はかりを適切に選択してはかってみる学習をしました。

算数の復習をがんばろう

今日は算数で学習したことの復習を教科書を使って学習しました。もしわからないところがあれば繰り返し復習していきましょう。
画像1

算数 3つの かずの けいさん

今日も3つのかずのけいさんの学習をしました。「ひだりに7ひきみぎに3びきのっています。8ひきおりるとなんびきになりますか。」という問題です。一人ひとり頑張っていました「まとめ」としては,たしてひくときもまえからじゅんにけいさんする。というまとめです。日常生活の場面でも「たして,ひく」場面がありましたら,ぜひお子達にも考えさせてください。
画像1

保健指導がありました。

画像1
 今日は,視力検査をしました。
 検査前に養護教諭の先生から,スマホ依存症等の依存症についての話を聞きました。
 初めて聞く内容も多く,子どもたちからは驚きの声が聞こえました。
 生活リズムを整え,自分の体を大切にしてもらいたいと思います。

総合 環境学習

 SDGsをしり,環境問題について考えてきました。
 自分にできる子とは何か!と目標を立てていましたが…・
 実践できたのかできなかったのか。
 振り返りをしながら,これからを考えていきます。

【音楽】3つのリズムをあわせよう

画像1画像2
 ラテンのリズムが楽しい「いろんな木の実」の音楽に合わせて,リズム奏の練習をしました。
 8分音符や8分休符の入ったリズムは難しく始めは苦戦していた子どもたちでしたが,何度も何度も繰り返し練習するうちに,授業の最後には「できた!!」の声がたくさん聞こえてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp