![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:79 総数:377415 |
2年生 体育 低学年合同練習![]() ![]() 開会式の確認をしたり,全員でEXダンスを踊ったりしました。 先生の話をよく聞いて,しっかり取り組んでいる姿は,さすが2年生でした! 2年生 脱穀 その2![]() ![]() ![]() 2年生 脱穀![]() ![]() ![]() 以前刈った稲を,干してある木からおろし, 一つ一つ機械に運んでいきます。 稲が吸い込まれていく様子をじっと見る子どもたち。 「中でお米はどうなってるんや…?」 と言いながら,せっせと稲を運んでいってくれました。 精米されるのが楽しみですね! お手伝いいただいた保護者の皆様,ありがとうございました! また急な日程変更でしたが,用意等ご協力ありがとうございます。 フジバカマ畑にかかし
10月4日に3年生が作ったかかしは今,大原野のフジバカマ畑の周りに立てていただいています。そこにはアサギマダラも飛来していました。
![]() ![]() ![]() 5年生〜体育「表現」〜![]() ![]() 【部活動】久しぶりのお茶のお稽古![]() ![]() 3くみ ユンノリをしたよ
今日はユンノリをしました。初めは,3人ずつで対戦しました。「ト」(豚)「ケ」(犬)などとよく覚えていました。
友だちがユッ(棒)を投げるときに,韓国・朝鮮の言葉で「シージャ」(日本で言う「せえ〜の」)と声をかけました。 最後に,赤チーム,青チームに分かれてチームで対戦しました。他のチームが同じマスに止まると,ふりだしに戻らないといけないので,なかなかゴールできませんでした。しかし,ハラハラしながらユンノリを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「あきと いっしょに」![]() ![]() ![]() 教室で,「秋と言えば何かな」とみんなで考えると, どんぐり,かき,もみじ,いちょうなど,秋の自然がたくさん出てきました。 校庭では,どんぐりや,赤や黄色の落ち葉,小枝がたくさん見つかりました。 これからも,秋のものをつかって,学習していきます。 2年 体育 「EXダンス」
EXダンスの練習もしました。
代表の人のお手本を見ながら頑張りました。 体育参観当日も,楽しんで体を動かしてくれたらいいなと思います。 ![]() 2年 体育 「ゆううつなんてふきとばせ〜ともに〜![]() ![]() ニコニコ・ノリノリで頑張っていました。 並び方,話の聞き方など「成長したな。」と思う場面がたくさんありました。 あと1週間・・・ みんなを笑顔にできるダンスになるように,さらに磨きをかけて頑張ります。 |
|