![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:465992 |
お知らせ
・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。
・この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。 ・児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ・現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。家庭内での感染者が多く確認されており,保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 1年生 図画工作「おはなしのえをかこう」![]() ![]() 「おはなしのえ」に取り組んできました。 お話を聞いて,絵にしたい場面を選び, 絵にしていく。 そんな過程を経て,できた作品の色使いや バランス,表情などを鑑賞しました。 皆真剣な表情で自分の作品や友だちの作品を 見ていました。 お知らせ
・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,改めて保健所による疫学調査を実施しております。
・疫学調査の結果,当該児童と同じ学級に在籍するなど,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 ・PCR検査の結果は,9月21日(火)に判明する予定です。なお,22日(水)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等お知らせいたします。 ・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。 ・学校から個別に連絡をしました児童以外は,明後日21日(火)からも通常どおり登校してください。 ・児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 ・現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。 5年生 ロイロノートを使って
国語の学習で,GIGA端末を使い,読み取ったことをまとめていました。また,まとめたことをロイロノートで交流し,自分の考えとの違いを比べていました。一目でみんなの読み取りが分かるので,違いに気付いたり,自分の考えを深めたりすることができます。
![]() 3年生 交換授業
5時間目は,学年の先生が担任以外の学級に入って,外国語活動,国語科,総合的な学習の時間等の学習をしました。学年全体で子どもたちの様子を見守りながら,授業を進めています。
![]() 2年生 絵の具の技にチャレンジ
図工科の時間に,絵の具の筆使いや水の量により,「にじみ」「ぼかし」「グラデーション」と違った表現ができることを学習しました。
![]() 6年生 家庭科 裁縫の学習
きんちゃく袋を作成しています。アイロンで布に折り目をつけたり,糸で縫ったりしています。互いに教え合う様子も見られました。
![]() ![]() 1年生 算数科 大きさ比べ
トマト缶,チーズ入れ,ドレッシングの容器の大きさを比べていました。高さだけではなく,深さ,広さも考えられるように,実物を使い,中に水を入れながら比べていました。
![]() 4年生 音楽科「ファランドール」の鑑賞
4年生では,音楽を聴きながら,曲想の変化を指でたどっていました。みんなとても積極的な姿勢が見られました。「音を楽しむ」姿がとても素敵でした。
![]() ![]() 5年生 音楽 リズムに合わせて
音楽科の学習の様子です。歌ったり,リコーダーを演奏したりできない分,いろいろな速さのリズムに合わせて階名を言うなどしていました。体を動かし,リズムをとりながら,楽しそうに学習していました。
![]() |
|