![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:54 総数:726513 |
6年生 修学旅行 北淡震災記念公園3
館内では,パネル見学学習を進めたり,阪神淡路大震災で野島断層がどのようにずれたりしたのか話をききます。また色々な団体から供えられた千羽鶴もありました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 北淡震災記念公園2
黙祷の後,みんなで祈りを込めて作成した千羽鶴を献花台に供えました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 北淡震災記念公園1
北淡震災記念公園につきました。
阪神淡路大震災から26年が経ちました。慰霊碑の前で1分間の黙祷をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 バスの車内
車内は,ビデオ視聴しています。
![]() 6年生 修学旅行 淡路サービスエリア
大きな観覧車がある淡路サービスエリアで,トイレ休憩です。外出先から帰ってきたら消毒をしてバスに入ります。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 明石海峡大橋通過
10時ごろ明石海峡大橋を通過しました。晴れていてとてもきれいでした。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 出発式2
保護者の皆様,本日まで健康観察や準備などありがとうございました。また,早朝よりお見送りもしていただき子どもたちも嬉しそうでした。2日間の様子は,ホームページでアップしていきます。よろしくお願いいたします。
![]() 6年生 修学旅行 出発式
7日(木)〜8日(金),6年生は淡路島・徳島方面へ修学旅行に行きます。
校長先生からは,あいうえお作文で「くりひろげよう ぜんいんで にっこり 修学旅行」にしようというお話がありました。今回の修学旅行は,学校関係者以外の方も多く関わってくださいます。公共のマナーやルールを守って行動してほしいと思います。 今まで小学校生活で学んできたことを活かした楽しい2日間にしましょう! ![]() ![]() ![]() 【1年生】 6年生へのお手紙 パート2![]() ![]() 【1年生】 6年生へのお手紙![]() ![]() |
|