![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:726444 |
【5年生】よりよい学校生活のために![]() ![]() この学習では,一人一人が意見をもち,グループ内でまとめていくことが大切です。 明日は,今日決めた課題に対しての解決方法をワークシートに書いていきましょう! 【5年生】作品づくりを始めています!![]() 1学期に学習したなみぬいや返しぬい,かがりぬい,ボタン付けをおさらいしながら,一つ一つ丁寧に作業を進めていきます。 完成イメージ図通りの作品が仕上がるのか・・・楽しみですね♪ 6年生 修学旅行 学年写真
大鳴門橋をバックに,学年写真を撮りました。天気も最高です。
![]() 6年生 修学旅行 渦の道4
渦の道の見学が終わった後は,学年写真を撮ります。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 渦の道3
渦の道をあるいて,渦潮を見ます。道の途中には,透明なガラスがありちょっとしたスリルを味わえます。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 渦の道2
徳島県の天気は晴れです。非常に日差しが強く,暑いくらいです。これから渦の道を歩きます。
![]() 6年生 修学旅行 渦の道1
徳島県に入りました。橋の上からも渦がよく見えます。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 お昼ご飯
班ごとに思い思いの場所でお弁当を食べました。格別においしかったことでしょう。バスは予定通り出発し、渦の道に向けて出発しました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 北淡震災記念公園5
同じ施設には,東日本大震災の怖さを伝えるシアターもあります。こちらも視聴して,地震・津波の災害について学習をします。決して忘れてはならないことを私たちに伝えています。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 北淡震災記念公園4
こちらでは,震度7の揺れ体験や,映像資料などを視聴しています。
![]() ![]() |
|