![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:146 総数:681783 |
英検を実施しました。
10月8日放課後,英検を実施しました。先月までの緊急事態宣言から英検の実施も危ぶまれましたが,無事実施ができました。受検生たちは集中して取組,結果が楽しみです。二次試験は指定された会場での受検となります。第3回英検は1月21日に実施予定です。
![]() ![]() ![]() 進路便りNO.25を本日発行します「至誠通天」横断幕
夏休みに大雨が続いたことで一旦、取り外していた横断幕が本日復活しました。
これは何事も誠意を持って行えば、天に通じるという思いで生徒会本部が考えたテーマ「至誠通天」という言葉です。 それを美術部の人達が製作してくれ、今年度当初に発表し、校門前に掲示していました。 またこれからもこの「至誠通天」の気持ちを忘れずに生活していきたいと思います。 ![]() ![]() 環境に関する標語(美化委員会)
美化委員会が生活確立週間に向けて体育館前の柱に標語を掲げてくれました。
![]() ![]() ![]() 今週も元気に始まりました
秋晴れの爽やかな朝となりました。
登校してくる生徒の中にはほんのり汗をかいて来る人もいました。 今週も元気に始まりました。元気な挨拶、気持ちが良いですね。 ![]() ![]() ![]() 部活動が再開されました。![]() ![]() ![]() 進路便りNO.24を本日発行します緊急事態宣言解除を踏まえた部活動再開のお知らせ本日から定期テストです
本日、明日は定期テストです。
登校中の多くの生徒が片手に教科書を持ってきました。テストの時は体操服登校ではなく、全員が通学服を着用し、元気に来てくれました。 カリカリとペンを走らせる音が教室に響いていました。 全員が集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|