![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:79 総数:593310 |
学校だより
今日から10月です。今年度も半分が過ぎました。月日のたつのは,早いものです。1日1日を大切に過ごしたいものです。
緊急事態宣言が解除されました。しかし,気持ちを緩めることなく,マスクの着用や手洗いの励行,3密の回避など感染対策の徹底を続けてください。学校では,感染対策の徹底をしながら部活動の再開や学校祭の準備などを行っていこうと考えています。ご家庭でも感染対策に引き続きご協力をお願いいたします。 学校だより 第8号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。なお,次のリンクからでもご覧になれます。 第8号 9月30日(木) 「緊急事態宣言」の解除を踏まえた教育活動について9月29日(水) 醍中祭準備係会(各種委員会)![]() ![]() ![]() 学校祭(醍中祭)が来週に迫ってきました。 本日放課後、準備係会(各種委員会)が行われました。 ハチマキや得点カードの確認などそれぞれの係(各種委員会)で準備を進めていました。 9月28日(火) 学校祭に向けて タブレット活躍中![]() ![]() ![]() 学校祭文化の部に向けて、学年劇(ビデオドラマ)の撮影が進んでいます。 台本はタブレットに入れて、覚えきれない台詞は、タブレットをフル活用していました。 出来上がりが楽しみです。 9月27日(月) 秋空の下 体育の部に向けて学級練習![]() ![]() ![]() 朝から快晴、久しぶりの一面青空でした。 10月7日の学校祭体育の部に向けて、体育の時間に学級練習をしています。 コロナウイルス感染拡大防止のために、学年や学級をまたいだ集まりを行うことが出来ません。学級対抗全員リレーの走順とコースの確認をしていました。 学級対抗リレーを学級ごとに練習をするので、走っているのは一人だけです。 9月24日(金) ALT最終勤務日![]() ![]() 4年間お世話になったALTのレオ先生が9月末で離任されます。 醍醐中学校には、今日が最終勤務日でした。 朝学活時に全校放送でお話をして頂きました。 また、英語の授業時にお別れメッセージを伝えました。 新天地で活躍されることでしょう。 9月22日(水) 生徒会本部役員選挙 告示![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員の改選に伴う選挙告示が昼休みに全校放送でありました。 選挙管理委員長と副委員長が緊張した様子で放送をしていました。 休み明けの24日から立候補の受付が始まります。 9月21日(火) 今夜は「中秋の名月」![]() 今夜は「中秋の名月」です。 天保暦(旧暦)八月十五日の月が「中秋の名月」で、お月見をする習慣があります。 今年は9月21日が「中秋の名月」の日で、8年ぶりに満月と同じ日付になります。 また、9月とも限りません。昨年は10月1日でした。 上は今日の夕方の空の様子です。薄雲の間から青空が見えています。 下は昨年の中秋の名月(10月1日)を醍醐中学校のグラウンドから見た様子です。 今年も中秋の名月が見られることを願います。 ![]() 9月17日(金) 台風14号接近に備えて![]() ![]() ![]() 台風14号が近づいてきています。 今日の夕方から明日にかけて、風と雨が激しくなるようです。 風で倒されそうな物については、先に倒しておきました。 大きな被害が出ないことを望みます。 9月17日(金) 第1回選挙管理委員会 開催![]() ![]() ![]() 放課後、いきいき交流ルームで生徒会第1回選挙管理委員会が行われました。 来週に生徒会選挙告示があり、生徒会選挙活動が始まります。 |
|