![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:48 総数:667305 |
太秦フェスティバルに向けて3![]() ![]() ![]() Unit5 「He is famous. She is great.」![]() この単元では,世界に活躍する人を紹介する活動を行います。 今日はALTと一緒に,好きなものや欲しいものを伝える練習をしました。 4年 太秦フェスティバル(体育)の様子 2
沖縄の民舞「エイサー」を,かっこよく踊りきることができました。本番当日までの間,みんな,本当に一生懸命に練習を重ねてきました。体育の時間だけでなく,休み時間や放課後にも,「先生,練習したいです!」と話し,仲間と心を一つにして練習に励んでいました。
太秦フェスティバル(体育)を終えると,みんな力を出し切って,満足そうな表情を浮かべていました。教室でふりかえりをした時には,「楽しかった!」「緊張したけど,頑張れた!!」「もっともっと踊りたかった」と話していました。 みんなで心を一つにして,一生懸命に踊ることができたこの経験は,子どもたちにとってまた大きな成長の糧になるはずです。お家でも話を聞いていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 太秦フェスティバル(体育)の様子 1
天候にも恵まれ,4年生の太秦フェスティバル(体育)を開催することができました。みんな,この日を迎えることを本当に楽しみにしていました。
80m走では,ゴールに向かって最後まで精一杯走りきることができました。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() 1.2年生 太秦フェスティバル![]() ![]() HOW MANY〜?![]() ![]() 自分のお気に入りのお話のがまくんとかえるくんにお手紙を書こう![]() ![]() 太秦フェスティバル![]() ![]() ![]() 子ども達は,学年であわせての練習がなかなか出来ない中で,一所懸命頑張りました。たくさんの拍手をありがとうございました。 ロイロノートが上手になりました。![]() ![]() 「次は〇〇をがんばりたい。」 「〇〇さんみたいになりたい。」 と振り返りをすることが出来ました。 理科「顕微鏡で花粉を観察しよう」![]() 自分で実際に操作しながら花粉が見えるとうれしいですね。 対物レンズの倍率を変えたり,反射鏡を調整したりしながら,しっかりと観察することができました。 |
|