![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:46 総数:314523 |
低学年 秋のえんそく(4)![]() ![]() ![]() 低学年 秋のえんそく(3)
歩く!歩く!!ひたすら歩く!!!
山の上の畑からの景色は最高でした。 ![]() ![]() ![]() 低学年 秋のえんそく(2)![]() ![]() ![]() 低学年 秋のえんそく(1)![]() ![]() ![]() 今日は一日たくさん歩いたね!!(約13,000歩,歩きました!) 土の中から大きなお芋がごろんと出てきて,みんな大喜びでした。 見えないものが![]() ![]() 今日は,水蒸気がどんな場所にあるのかを調べています。子どもたちは,調べる場所をグループごとに担当し,調査に出かけました。 お家で用意してくださったビニル製の袋に保冷剤を入れ,調べる場所にセットして観察を始めました。 すぐさま,ビニルの表面に変化を見つけたり,指で触って湿り気を感じたりしていました。 完成した絵が![]() ![]() 校内の踊り場や廊下,各教室などに個性的で素敵な作品が掲示されています。参観日などにご覧ください。 遠足![]() ![]() ![]() 今回は,徒歩で勧修寺にある農園まで行き,お芋堀をしてきました。今年は豊作で,たくさんの収穫がありました。 1年生,2年生の子どもたちは,しっかりと歩いて目あてを達成できました。 今日の給食![]() 全校草引き![]() ![]() ![]() 高学年の子どもたちの頑張りと,その姿に応じる全校の子どもたちの協力で運動会のステージが整いました。 中学年の演技![]() ![]() ![]() 子どもたちは,中間休みや昼休みなど,時間を自分で見つけて練習をしてきました。 運動会当日に,その練習の成果を発揮することが楽しみです。 |
|