![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:68 総数:728783 |
【2年生】 10月4日 体育「マットあそび」
今日からマットあそびの学習がはじまりました。手をしっかりついて足をあげたり,ブリッジをしたりと,とても楽しく活動しました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】視力検査![]() ![]() ![]() 検査の前に,「A」「B」「C」「D」の基準と,座席の関係を話していただきました。 「A」は教室の一番後ろから見えるくらい。 「B」は後ろから2番目から見えるくらい。 「C」は前から2番目から見えるくらい。 「D」は一番前から見えるくらい。 検査の後に自分の検査結果を教えてもらっています。 普段の目の使い方をふりかえり,大切にしてほしいと思います。 【3年生】図工 クリスタルアニマル![]() ![]() 透明の入れ物の中にライトを入れ,見え方や反射した光の様子を楽しみます。 組み合わせを変えたり,色を塗るとどんな風にかわるのか,想像しながらアイデアスケッチをしました。 素敵な作品が出来上がるのが,今から楽しみです。 【1年生】 音楽の学習![]() ![]() 【1年生】 算数の学習![]() ![]() 【6年生】 修学旅行にむけて 10月4日![]() ![]() 震災で亡くなられた方への追悼の気持ちをこめて,千羽鶴を折りました。鶴の折り方を知らない子どもたちもいましたが,教え合い,1羽1羽大切に折っていました。 【6年生】 理科「とけたアルミニウムは??」 10月4日![]() ![]() ![]() 【6年生】 修学旅行のしおり作り 10月1日![]() ![]() 【6年生】体育 〜サッカー〜![]() ![]() 思い切り体を動かして生き生きとサッカーを楽しんでいました。 【2年生】10月1日 「道徳の学習」
道徳の学習では,自分の考えをしっかりノートにまとめて発表したり,友だちの意見と比べたりしています。
週に一度の学習ですが,自分の心としっかり向き合うことができたらと思っています。 ![]() ![]() |
|