1年生 わあのなかま
緊急事態宣言が明けて,わあのなかまの読み聞かせが再開しました。子どもたちも楽しみにしていたわあのなかま。とっても集中して聞いていました。
【1年の部屋】 2021-10-02 09:42 up!
1年生 体育 むしになって
体育では,むしの動きをまねて体を動かす活動をしました。「あの虫はどんな動きかな?」や「こんな動きをしてみよう!」と考えながら体を動かしていました。お友達の良いところを見つけたり,それをまねたりして,楽しんで活動できました。
【1年の部屋】 2021-10-02 09:41 up!
1年生 生活 あきといっしょに
生活科では,あきみつけの学習をしています。学校の運動場には,どのような秋があるのか,観察しました。よく見てみると葉っぱの色が変わっていたり,花が枯れていたり…。耳を澄ますと虫の鳴き声も聞こえ,目や耳で秋を感じ取ることができました。
【1年の部屋】 2021-10-02 09:41 up!
1年生 図画工作 はこでつくったよ
「はこでつくったよ」の学習では,箱の形や色などの特徴を活かしておもちゃづくりをしました。どんどんつなげて長くしたり,高く積んだりしながら,動物や乗り物などの楽しいおもちゃができあがりました。休み時間にも,自分のつくったおもちゃで遊んだり,もっとよくなるようにつくりなおしたりと,とても気に入った様子でした。
【1年の部屋】 2021-10-02 09:41 up!
3年生 ALTの先生と
新しいALTの先生との英語の学習が始まりました。まずはじめは先生の自己紹介を聞きました。みんな興味いっぱいに話を聞いていました。英語でのお話でしたが,スライドとともに聞くことによってしっかり理解しながら聞くことができました。休み時間にも早速一緒におにごっこをして遊んだ子もいます。これからの学習も楽しみです。
【3年の部屋】 2021-10-02 09:41 up!