京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
昨日:23
総数:375255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健康診断は、11月14日(木)です。

サイラ先生との英語学習

 今日は,新しいALTのサイラ先生との学習でした。
 自己紹介をしてもらい,考えた質問をしました。
 それぞれがコミュニケーションを取ることができました。
 これからの学習が楽しみです。

【理科】うでの中はどうなっているの?

画像1画像2
 うでの中には,ほねやきん肉があることを学習しましたが,かたいほねがあるのにどうしてうでは曲がるのでしょう?自分のうでを触ったり動かしたりしながらタブレットを使いながら考えました。

運動会の練習が始まりました!〜1年生〜

画像1画像2
 運動会の練習が始まりました。

 1年生は,50m走と玉入れに出場します。

 今日は,玉入れの前にするダンスの練習をしました。

 「ダイナミック琉球」の曲に合わせて,踊ります。今日,初めて練習しましたが,みんな上手です!まだ続きがあるので,水曜日頑張りましょう。

きんもくせい

画像1
 教室の前の廊下を通ると何だかいいにおいがしました。外を見るときんもくせいが綺麗に咲いていました。

音楽

画像1
 音楽の時間にリコーダーの運指を練習してきました。その成果を生かして,久しぶりにリコーダーを吹くことができました。

【理科】火山活動による土地の変化

画像1画像2
 火山のはたらきによって,地層ができること以外におこる土地の変化について調べました。動画や図書資料を使って,自分なりにまとめ,班で交流しました。火山の噴火によって新たな島や,カルデラと呼ばれるくぼ地ができることを知り,自然の力の大きさに驚きました。

なかまのことばとかん字

画像1画像2
 国語科で「なかまのことばとかん字」の学習をしました。ロイロノートを使い「父・一円・五円・昼・子・午後・百円・母・朝」の9枚の言葉カードを仲間分けします。今日はシンキングツールのYチャートも活用してみました。子どもたちはGIGA端末を操作しながら,楽しく活動できました。分けたカードには,「○○のなかま」と名前も付けました。明日の学習では,なかまのことばを他にも考え,クイズ大会を予定しています。

かけ算もドリルパークで

画像1画像2
かけ算も5の段を学習したので,さっそくドリルパークを使って
学習を深めました。
みんなかけ算大好き。
これから九九の暗記もしっかりしていきますね。

【理科】ジュラ紀の岩石

画像1画像2
 水のはたらきによってできた地層は,長い年月の間に固まり岩石になることがあることを学習しました。今日は16000万年前のれき岩や砂岩などを実際に観察しました。恐竜が生きていた時代のれきや砂が岩石になったものです。もしかして恐竜がこの上を歩いていたかもしれないなぁとロマンを感じる時間でした。

今日の給食は?

画像1
 今日はみんな大好きカレー!!
 もりもりもりいっぱい食べて
 図書の時間にカレーの本も借りた人も
 頭もお腹もカレーでいっぱいの日でした。
 今日から緊急事態も解除になったけど感染対策は,きちんとして黙食。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp