京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:32
総数:465694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<学校教育目標> その手で未来を創りあげる桂坂の子 〜かかわる、つながる、そして、かがやく〜 合言葉は「キラりんく」

2年生 生活科「あそんでためしてくふうして」

今日の学習では,動くおもちゃの仕組みをつくって試してみました。

とぶ,走る,ゆれる,くっつく…

いろいろな動きの仕組みの中から自分が作ってみたいものを選んで取り組みました。

今日は「ガラクタカラバコ」の中にあるものを使って作ったので,子どもたちからは

「もっとくふうしたい」「もっとよくしたい」

という声が上がっていました。 

次は自分で必要な材料を集め,もっとおもしろいおもちゃになるように工夫していきたいと思います。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 ALT 朝会
10/6 フッ化物洗口1・3・4年 やまゆり学級
10/7 ALT 防犯訓練 フッ化物洗口2・5・6年
10/8 視力検査 1年生
京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp