![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:293 総数:379542 |
かみざと増刊号(学校評価アンケート)
日頃は,「上里教育」の推進にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。学校だより「かみざと増刊号(学校評価アンケート)」を掲載させていただきました。
以下よりご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="127594">令和3年度第1回学校評価結果</swa:ContentLink> 6年生 図画工作「お話の絵」![]() ![]() 読んだお話から,想像したことを絵にしています。今は,アイデアスケッチをしています。どのような構図にするのかを考えて絵にしています。 5年生〜理科「植物の実や種子のでき方」〜![]() ![]() 3くみ リズムあそびを たのしんでいます
2年生は,体育で,EXダンスなどのリズムあそびをしています。
曲がかかると,たのしそうにお手本のダンスを見て,体を動かしていました。ステップなどがむずかしいですが,お友だちのするようすを見て,まねをしようとしていました。 ![]() 3くみ 生活チェックしゅうかんにむけて
来週は,生活チェック週間です。生活のどんなことをふりかえるかチェックカードを見ながらお話しました。
その後,ゲームをやりすぎて生活がみだれているてっちゃんのお話を見ました。「よるにこっそりとゲームをいっぱいやってる。」「ともだちともあそばすに,ゲームばっかりしてる。」など,てっちゃんのわるいところを見つけていました。 きめたもくひょうがたっせいできるように,がんばりましょう。 ![]() 4年生 理科![]() 4年生 わり算の筆算![]() 4年生 作品展鑑賞![]() 1年生 算数科「10よりおおきいかず」![]() ![]() ![]() 「いつもはない0が端にある!」「右にいくと大きくなっていっている」と色々なことに気付いていました。 また,数字を直線上に並べた「かずのせん」についても学習しました。 かずのせんの学習は,定規の使い方等の学習にもつながっていきます。 これからも丁寧に見ていきたいと思います。 1年生 〜夏休み作品展〜![]() ![]() 友達が作った作品を見て,「どうやって作ったん?」「これすごいなぁ」と興味津々で見ていました。 上級生の作品も見に行き,「めっちゃ細かいところも作ってある」「漢字がいっぱい」と,つぶやいていました。 |
|