3年生〜EXダンス〜
体育参観で,みんなで踊る「EXダンス」の練習をしました。テレビを見ながらなので,教室で密にならないように踊りました。マスクをつけたままなので,激しくは踊れませんが,みんな楽しそうに踊っていました。
【3年生】 2021-09-10 08:48 up!
2年 国語 「どうぶつ園のじゅうい」
国語では「どうぶつ園のじゅうい」で学習したことをつかって,他のお仕事についても考えました。本から知ったことについて自分が考えたことをメモに書いて交流しました。
【2年生】 2021-09-10 08:48 up!
1年生 国語科「たのしいな,ことばあそび」
国語の時間に,たくさんのひらがなが並んでいる中から言葉を見つけました。
「よく見たらななめもあるやん!」「さかさまに読んでもいけるな」「「なつやすみ」のなかには「なつ」と「すみ」と「やすみ」があるな」と,色々な気づきもありました。
【1年生】 2021-09-10 08:47 up!
1年生 〜運動会に向けて・・・〜
今日は,運動会に向けて,まっすぐ走る練習をしました。
真剣な顔で走っている子が多かったです。
「いちについて,ようい,どん!」の合図で走れるように,合図をよく見ていました。
【1年生】 2021-09-10 08:47 up!
ノート表彰
9月7日,朝の会の時間に校長先生が各クラスをまわって,ノート表彰をしました。選ばれたノートは里のホールに掲示して,みんなにも見てもらっています。
【学校の様子】 2021-09-08 19:31 up!
6年生 理科「月と太陽」
月の見え方が,日によってかわるのはどうしてか考えました。
ノートには図を使って予想をしていました。
【6年生】 2021-09-08 19:30 up!
6年生 お話の絵
お話の絵で背景を描いています。
色画用紙に星を描いたり,画用紙に絵の具で空の色を塗ったりしました。
【6年生】 2021-09-08 19:30 up!
5年生〜ノート表彰〜
校長先生からノート表彰をしていただきました。今年度から,ノート表彰が年に3回となりました。2学期も自分の考えをノートに記し,積み重ねていきたいですね!
【5年生】 2021-09-08 19:30 up!
4年生 お話の絵
4年生は図工の学習でお話の絵に取り組んでいます。子どもたちは,先生からの話を聞き,登場人物の様子や人間関係などを上手にメモしています。これからは子どもたちのお気に入りの場面を絵で表現していきたいと思います。
【4年生】 2021-09-08 19:29 up!
4年生 理科
理科で「雨水のゆくえ」について学習している4年生。今日は運動場に出て,水はどのように流れるのかについて調べました。子どもたちは,実験の順序を守り,水のゆくえについて意欲的に取り組むことができました。
【4年生】 2021-09-08 19:29 up!