![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:107 総数:591767 |
9月14日(火) オンライン臨時生徒総会 実施![]() ![]() ![]() 6限にオンラインで臨時生徒総会を行いました。 校歌を静聴して始まりました。 生徒会選挙公示を前に、生徒会規約の改正の是非を審議しました。 議長任命・基調提案・質疑応答・採決を行い、議決されました。 新しい生徒会規約の下で生徒会選挙が行われます。 9月13日(月) 学校祭に向けて取組開始![]() ![]() 学校祭まで一ヶ月を切りました。(合唱の部を除く) 本日6限に、「学校祭文化の部」の取組を始めました。 取組内容の説明や、学年劇(ビデオ劇)の配役を決めたり、学年ごとに取り組んでいました。 9月13日(月) 学校祭のお知らせ![]() 「令和3年度 学校祭のお知らせ」を本日配布しました。 詳しくは、右側の配布文書コーナーをご覧ください。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 緊急事態宣言が9月30日まで延長されました。それに伴って、「部活動の原則中止」も延長されます。 ご家庭でも不要不急の外出を控え,引き続き感染拡大防止の徹底をお願いいたします。 9月10日(金) テスト終了 第6回各種委員会 開催![]() ![]() 第3回定期考査が終わりました。 放課後、第6回各種委員会がありました。 学校祭に向けて打ち合わせと準備をしていました。 9月10日(金) 5限後下校![]() ![]() 5限後、各種委員以外は下校になりました。 いつもなら部活動が再開されるのですが、緊急事態宣言中なので活動できません。 9月10日(金) 第3回定期考査 2日目![]() ![]() ![]() 第3回定期考査二日目(最終日)でした。 1年:英語・社会 2年:数学・国語 3年:理科・国語 のテストがありました。 終了後、総合・昼食・学活 がありました。 9月9日(木) 第3回定期考査 1日目![]() ![]() ![]() 今日から第3回定期考査が始まりました。 1年:国語・理科・数学 2年:理科・英語・社会 3年:数学・社会・英語 のテストがありました。 明日は午後,学活があります。 給食が再開されます。準備をしておいて下さい。 9月8日(水) 教室 空気検査 実施![]() ![]() 本日、学校薬剤師さんに来ていただき、教室の空気検査をしていただきました。年に二回定期的に行っていただいています。 新型コロナウイルス感染防止対策として「3密」を避けることが言われています。 「密集」と「密閉」を測定する方法として「二酸化炭素濃度」を使われるようになってきました。エアコンをつけていても教室の窓を対角線上に開けています。「二酸化炭素濃度」も気になっていたのですが、基準を十分クリアしていました。 また、ダニ検査もして頂きました。結果は後日わかるようです。 9月7日(火) テスト前学習会4日目![]() ![]() ![]() 明後日、9月9日(木),10日(金)に第3回定期考査が行われます。 今日も放課後前学習会(四日目)がありました。 多くの人が参加し、学習に取り組んでいました。 9月6日(月) 昼休みのグラウンド![]() ![]() 久しぶりに昼休みにグラウンドが使えました。 先週は、長雨でグラウンドが使えませんでした。 昼休みのグラウンドでは、多くの人がボールで遊んだり、くつろいでいました。 |
|