![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:36 総数:314506 |
避難訓練![]() ![]() 今回は不審者出没を想定した避難訓練です。子どもたちには,各教室で事前に校内放送で流れるアナウンスの内容を知らせておき,どのように行動するのかを指導した後に訓練を実施しました。 訓練のまとめでは,放送を聞いて自分で考えて避難するための3つの注意点をリモートで確かめました。 天体について![]() ![]() ![]() 今日は,この単元の終わりに『分かったことや更に調べてみたいこと』などを一人一人が記録に残しています。 ダンス練習(2年生)![]() ![]() 今日は,リズムと体の動かし方を覚えます。まずは,教室で1年生の先生から,どんなダンスなのかを教わりました。 敬老のお祝い![]() ![]() ![]() 子どもたちは,受け取ってくださる方々に思いを寄せながら,メッセージの内容を考えたり,飾りつけを工夫したりしています。 今日の給食![]() スパゲティ―には,ピーマンや玉ねぎ,ズッキーニなどの野菜が細かく切られて,たっぷり入っています。 外国語活動3年生![]() ![]() 今日は,数字や色,スポーツなど,今までに学習した名詞を発音するゲームを楽しいでいます。 外国語活動(4年生)![]() ![]() 外国語活動で長くお世話になったALTのレオ先生とも今日が最後の授業となりました。 今日の給食![]() ルーから手作りで,ほんの少しだけスパイシーな『チキンカレー』は,子どもたちも大好きな味です。 ワープロ機能で![]() ![]() ![]() 今日はワープロ機能で表を作成し,その表に文字を入力する方法から学び始めています。その表には,学習で気づいたり,分かったりしたことを入力し考えをまとめたり,友だちと交流をしたりします。 道徳![]() ![]() ![]() 今日は,日本のおかし(月見だんごなど)を切り口にして『日本のよさ』を知る学習をしました。 自分たちが暮らす日本や京都,醍醐に親しみをもち,大切にしていこうという気持ちが,育ってくれればと思います。 |
|