![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:377154 |
5年生〜理科「植物の実や種子のでき方」〜![]() ![]() 2年生 係活動![]() トップバッターは読み聞かせ係です。 みんなに楽しんで聞いてもらうことをめあてに, 本選びや練習を頑張っていました。 読み聞かせは大ウケで,とても楽しい時間になりました! 2年生 音楽「リズムをかさねて楽しもう」![]() ![]() 歌うことはできないので,今日は2拍子のリズムを GIGA端末を使って表現しました。 画面のタンブリンマークを押すと,タンブリンの音が鳴ります♪ いつもと違う音楽に,子どもたちもとても楽しんで取り組んでいました。 1年生 算数科「なんじ・なんじはん」![]() ![]() 短い針と長い針をよく見て,「いま,なんじ?」「いま,なんじはん?」の問題を解いたり, 小さい時計を使って,色々な時刻に合わせたりしています。 子どもたちからも段々と,「今,12時はんやな」「もう少しで9時や」等の声が聞こえてくるようになりました。 これからも時間を意識して,時計の読み方が定着すればいいなと思います。 1年生 図画工作科「おはなしから うまれたよ」![]() ![]() ![]() 散歩しているところ,寝ているところ,遊んでいるところ,等, 思い思いに描いています。 今日もとても集中して描いていました。 完成が楽しみです。 6年生 体育「表現運動」
音楽に合わせてダンスをしました。みんなでそろえることを大切に頑張っていきます。
![]() 5年生〜理科「植物の実や種子のでき方」〜![]() 5年生〜生活チェック〜![]() ![]() チェック表を本日持って帰っています。お家の人とも1週間の生活を振り返ってみてくださいね! 5年生〜家庭科「ひと針に心をこめて」〜![]() ![]() 5年生〜読書感想文〜![]() ![]() |
|