![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:22 総数:392312 |
雨にも負けず!!![]() ![]() ![]() 雨は降るけれど,みんなのかわいい傘は素敵な音を届けてくれています。いろいろな色の傘とみんなの笑顔で心もハッピーに! 道徳「心と心のあくしゅ」(4年生)![]() 「本当の親切」とは何かを考えることができました。 困っている人に手助けすることも大切ですが,そっと見守る親切もあることを知りました。 フラッグ![]() フラッグを振ったり,ダンスをしたり頑張っています。 休み時間も踊りたい!とノリノリです。 黙食!!![]() おしゃべりをするのが大好きですが,今は黙って食べることが大切です。自分とみんなのことを考えて静かに食べるように意識しています。 家族の幸せ
道徳科で,「初めてのアンカー」の資料を通して,家族について考えていきました。
どんな時に,おうちの人から愛を感じるのかを思い出すことから始まり,登場人物の想いを通して家族について考えを深めていきました。 授業の最後には,愛を受け取るばかりではなく,愛を渡す,返すことも大切だなという意見が出ていました。 一人ひとりが一生懸命に考えて,授業に臨んでいました。 図画工作科「言葉から形・色」![]() ![]() 想像したことや思い浮かべたことを工夫しながら表しました。 黒のインクを使って,指や割りばしペンを使って表しました。 表したいことを聞くと,1組では「地球」「海」「焚火」などたくさん出てきました。 2組は「ノダちゃん」「さきちゃん」「コウモリガサでとぶところ」「ナポリタン」などなど・・・こちらもたくさんイメージが膨らんでいました。 完成が楽しみです。 図書室に行きました〜1年生〜![]() 自分がどんな本を読みたいのか,よくわかって探していました。選ぶのも早くなりました。これからもどんどん読書に親しんでいきましょうね。 100マス作文〜1年生〜![]() ![]() 今日は,「好きな遊び」について書きました。先週は「好きな食べ物」について書きました。先週に比べて,書くことができるようになっていて,成長が見られました。 100字作文![]() ![]() なかなか書き出せない子もいましたが,3分間集中して取り組み,100字以上書ける子もいました。「自分のいいところ」について,自信をもって答えられる姿を目指したいです! きまりをまもることについて考えよう![]() ![]() |
|