![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:377984 |
5年生〜図書の貸出〜![]() ![]() 3くみ あきのしぜんを みつけにいきました
4年生は,理科の学習で,校庭の秋を見つけに行きました。桜の葉っぱが黄色に変わってきたり,ハナミズキの赤い実が落ちていたりと,秋を感じるものを見つけました。
秋の野花「イヌタデ」もありました。いろいろな虫の声も聞こえました。 もう秋がきているんですね。 ![]() ![]() ![]() 3くみ リズムをつくって たたいたよ
音符をならびかえて,すきなリズムを作りました。四分音符がタン,八分音符がタ,四分休符がウンの拍だとちゃんとわかっていました。
友だちに「むずかしいよ。」と言いながら,リズムを作っていました。できたリズムをタンブリン,カスタネットでリズムうちをして,楽しみました。 ![]() 3年生〜Teamsで会議をしよう〜
zoomに続き,今度はTeamsの会議の機能を使ってみました。
画面の切り替え方は少し違いましたが,ミュートの仕方や解除の仕方はとても似ていたので,スムーズにできました。 ![]() ![]() 3年生〜EXダンス〜![]() ![]() 2年 国語 「どうぶつ園のじゅうい」![]() ![]() 1年生 国語科「たのしいな,ことばあそび」![]() ![]() 「よく見たらななめもあるやん!」「さかさまに読んでもいけるな」「「なつやすみ」のなかには「なつ」と「すみ」と「やすみ」があるな」と,色々な気づきもありました。 1年生 〜運動会に向けて・・・〜![]() 真剣な顔で走っている子が多かったです。 「いちについて,ようい,どん!」の合図で走れるように,合図をよく見ていました。 ノート表彰
9月7日,朝の会の時間に校長先生が各クラスをまわって,ノート表彰をしました。選ばれたノートは里のホールに掲示して,みんなにも見てもらっています。
![]() ![]() 6年生 理科「月と太陽」![]() ![]() ノートには図を使って予想をしていました。 |
|