京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:20
総数:269661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

給食室からこんにちは

画像1
画像2
9月7日(火)
・ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじ焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし
・みそ汁

 さけは塩こうじにつけてスチームコンベクションオーブンで焼きました。塩こうじは麹と塩,水を混ぜて発酵させた日本の伝統的な調味料です。肉や魚を塩こうじに漬けることで,やわらかく,うま味が増しておいしくなります。今日もふっくらやわらかく仕上がりました。
 小松菜と切干大根の煮びたし,みそ汁はけずり節でだしをとっています。九条弘道小学校では調理員さんが丁寧にだしをとっておられます。うま味たっぷりのだしがしみこんだ切干大根は大人気でした。子どもたちもおいしさを感じながら笑顔で食べていました。
「今日の給食とってもおいしかった!」
と5年生の子が先生に話しかけている姿を見ることもできました。和食のおいしさを味わうことができましたね!
 明日の給食もお楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp