![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:316741 |
新聞を作ろう![]() ![]() 新聞にはどのようなことが書かれているか,また,読み手が注目するようにどんな工夫がされているのかなど,自分たちが新聞を書いていくうえで必要なノウハウを学びました。自分でテーマを決め,アンケートやインタビューをとり,記事を作成していきます。出来上がりが楽しみです。 【6年】1年生と一緒に!![]() ![]() 今回はたてわりが同じ6年生が1年生にログインの仕方やTeamsへの入り方,アンケートへの答え方などを教えました。 初めは緊張していた1年生と6年生ですが,時間がたつにつれだんだんと笑顔も増えていました☆ 終わった後には「すっごくかわいかった!」と来週たてわり活動の時に一緒に活動できることが楽しみになっていた6年生でした☆ おいしい給食!![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・平天の煮つけ ・京野菜のごまみそかけ ☆京野菜の「万願寺とうがらし」と「賀茂なす」を使いました。教室でみそだれをかけて食べます。 ☆一人分は少しずつですが,京都の野菜を味わうことができました。 【4組】 生活単元 バルーンシアター![]() ![]() 【6年】体力テスト〜50m走編〜![]() 暑すぎず,とても走りやすいコンディションでした。 昨年の記録を大幅に縮めた子もいました。 これで小学校生活最後の体力テストは終わりです。 ・・・が!できれば,6年生の最後にもう一度体力テストを行い,1年間の自分の成長を感じられる時間をもちたいな,と思っています☆ 5年 委員会活動が始まりました!![]() 5年 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」![]() おいしい給食!![]() ・ごはん ・牛乳 ・にしんなす ・かきたま汁 ☆にしんなすは,にしんを炊いた後の煮汁でなすを煮ています。にしんとなすは相性がよく,であいもんと呼ばれます。 ☆にしんは脂の多い魚で,身がやわらかいのが特徴です。 やぶった かたちから![]() 自由に破った紙が何に見えるのかを考え,それぞれの作品を作り上げることができました。破いた形が似ていても,何に見えるのか,人によって見え方が違うこともわかりましたね。 【4組】 体育 水泳学習![]() ![]() |
|