![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:15 総数:314965 |
音楽では![]() ![]() ![]() 緊急事態宣言中は,感染リスクの高い活動である合唱やリコーダー演奏ができません。 今日は,子どもたち一人一人が創ったリズム譜を紹介し,それをみんなでリズム打ち(手拍子)しています。 図書室でも![]() ![]() 図書室でも意識的に友だちとの間隔をとったり,友だちと会話をせずに本を探したりしています。 1年生も![]() ![]() ![]() 漢字練習をしたり,算数の文章問題に取り組んだりしました。 気をつけながら![]() ![]() ![]() 写真は6年生の体育の学習風景です。縄跳びや100メートル走のタイムを測定していますが,どちらもマスクを着用していないので,十分な間隔をとったり一人で走ったりするようにしています。 今日の給食![]() 子どもたちは『おからさば丼の具』を『麦ごはん』に混ぜて美味しくいただきました。 9月1日は防災の日です。
今年も全国各地で豪雨災害が起こっています。
これから台風シーズンとなり,さらなる災害が発生することも考えられます。 もしものときに備えて,避難についてご家庭でも改めて考える機会にしてみてください。 今年5月に災害に関する法律が改正され,避難情報がより分かりやすく変更されています。 内閣府「新たな避難情報」 |
|