![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:22 総数:392383 |
ひっさんの仕方を考えよう![]() ![]() クラスの一員として
クラスの一員として,一人一役に取り組んでいます。
今日は,1学期の一人一役の活動を振り返り,見直し,2学期でどのような活動をしていくかを話し合いました。 新しく生まれた一人一役や,今まであった一人一役を掃除当番に任せたらよいのではないかなど様々な意見が生まれました。 自分たちが生活する環境をより良くするために,みんなで考えることができました。 おいしい給食![]() ![]() 書写![]() 運動会に向けて![]() 50メートル走のタイムを測定したり,団体演技の練習をしたりしました。暑い中でしたが,頑張って取り組みました。 これから少しずつ動きを覚えていきます!完成する日が楽しみですね。 国語「新聞を読もう」
今日の国語の授業では,全国紙と地方紙の新聞を読み比べました。
全国紙では,たくさんの情報を広い視野でまとめているのに対し,地方紙では,その地域の行事,歴史について詳しく書かれているなど実際に読む活動を通して,「ちがい」に気付くことができました。 新出漢字の練習![]() ![]() 【音楽】リズムパーカッション!!![]() 残念ですが,今できる音楽を楽しく学習できたらいいな…と始めたのがリズムパーカッション。体のいろんな部分をたたいて音をだします。 今日「ちょいむず」のリズムに挑戦しました。難しいなと言いながらも楽しく活動している子どもたちでした。 体育「リレー遊び」〜1年生〜![]() とっても暑い中でしたが,みんな一生懸命頑張っていました。 これからの学習が楽しみです。 算数の学習〜1年生〜![]() ![]() 今日は,児童用デジタル教科書を使って,学習しました。 10を超える数を書いたり,数図ブロックを並べたり,大きさ比べをしました。 正解すると「ピンポン」と音が鳴るので,それが嬉しくて,意欲的に取り組むことができました。 |
|