![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:30 総数:318185 |
【6年】体力テスト〜50m走編〜![]() 暑すぎず,とても走りやすいコンディションでした。 昨年の記録を大幅に縮めた子もいました。 これで小学校生活最後の体力テストは終わりです。 ・・・が!できれば,6年生の最後にもう一度体力テストを行い,1年間の自分の成長を感じられる時間をもちたいな,と思っています☆ 5年 委員会活動が始まりました!![]() 5年 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」![]() おいしい給食!![]() ・ごはん ・牛乳 ・にしんなす ・かきたま汁 ☆にしんなすは,にしんを炊いた後の煮汁でなすを煮ています。にしんとなすは相性がよく,であいもんと呼ばれます。 ☆にしんは脂の多い魚で,身がやわらかいのが特徴です。 やぶった かたちから![]() 自由に破った紙が何に見えるのかを考え,それぞれの作品を作り上げることができました。破いた形が似ていても,何に見えるのか,人によって見え方が違うこともわかりましたね。 【4組】 体育 水泳学習![]() ![]() 【4組】 図工 七夕かざり![]() ![]() 3年 理科「植物の育ち方」
育てている「ホウセンカ」をそっと引き抜いて,植物の体のつくりを調べました。
![]() 【6年】体力テスト〜ソフトボール投げ編〜![]() ![]() 今日は『ソフトボール投げ』を行いました。 大ボール・小ボール・スポンジロケットを使って,肩ならしやフォームの確認をした後,ソフトボール投げを行いました。 昨年度よりも記録がのびていた子がたくさんおり,うれしそうな子ども達でした。 明日は20mシャトルランです! 昨年の自分越えを目指して,がんばってほしいです☆ おいしい給食!![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さわらの幽庵焼き ・野菜のきんぴら ・すまし汁 ☆さわらをゆず果汁・さとう・みりん・料理酒・しょうゆを合わせた中に30分ぐらいつけてから,スチームコンベクションオーブンで焼きました。 ☆ゆずのさわやかな香りでさっぱりと食べられました。子どもたちも「いい香りがする〜!」と楽しんでいました。 |
|